マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

カード&ダークネス ラストグノウシア


9/18リリースのリアルタイムカードゲームである「カード&ダークネス ラストグノウシア」をプレイしてみました。
まずは簡単な説明から


試合中の画面です。
①STOPボタン
CPU戦のみ試合を一時中断できます。
②必殺技ゲージ
上のゲージが対戦相手のゲージで下が自分のです。
プレイヤーがダメージを受けたり、クリーチャーを召還する度に溜まってMAXになったら必殺技(全ての敵に○○ダメージなど)が打てる様になります。
③試合の残り時間
0になると1分のサドンデスに入ります(ゲージが溜まって無くても必殺技が打てる様になります)
④プレイヤーの残りライフ
上が対戦相手のライフで下が自分のです。
先にになった方が敗北となります。
⑤対戦相手クリーチャー
⑥自分のクリーチャー
相手も自分もお互い場に3体まで配置が可能です。
クリーチャーカードの真ん中にあるゲージが溜まると攻撃します。
⑦プレイヤーのアバター的な何か
選択したキャラによって使用できるカードや必殺技などが異なります。
⑧自分の手札
常に手札は4枚です(使用する度にデッキからドローします)
⑨エネルギーゲージ
クリーチャーの召還に使用します。
時間の経過と共に増えていきます(MAXは10)


はい次はカードの説明です。


カードの数値ですが、
左の青い所の数値が攻撃力
真ん中の緑色の数値が召還コスト
右の赤い数値が耐久力です。


場に召還したクリーチャーが勝手に相手を攻撃してくれまして、ライフを0にしたら勝利となる単純明快なゲームです。
ルールは非常にわかりやすく、試合中のストレスの少なく感じました。


もしかしてこれは神ゲー!?


っと一瞬思いましたが、そうでない事にすぐに気づいてしまいました。
主な理由は以下の2つです。


①スタミナ消費システムがダメ
②カードパワーの差がやばい


①についてですが、このゲームはRPGの様にCPU戦をする度にスタミナを消費します。
最初の内は楽しいかもしれませんが、これ毎日一定時間毎にCPU戦をこなさなくてはならないのでかなりメンドクサイです。
RPGだったら戦闘もオートでイケますが、このゲームは自分でプレイしなくてはないないのも加えてプレイヤーに強いる負担が爆大です。
製作者はカードゲームとRPGの融合を実現したかったのかもしれませんが、混ぜてはいけないものを混ぜてしまった感じです。


②カードの強さに差がありすぎです。
リセマラしても引けるカードの数は少ない上に、課金しないと引けないガチャばかりで無課金プレイヤーはお断りな感じを強く受けました。
対人戦で資産のある方に負けるのは仕方ないなぁ~と思えるのですが、強いカードがないと絶対に勝てなさそうなCPU戦とかやらされると超絶に萎えます。


あと細かい所を挙げさせて頂くと色々あるのですが、上記の2つの理由が強すぎかつ致命的だと思います。
実際サービスリリース2日で公式Twitterのフォロワーが2万人から12000人までに減少しました。
たった2日でこれです。
リアルタイムなカードゲームといえば突破 Xinobi Championshipというゲームもありますが、まだメジャーになっていないジャンルだと思いますが、開拓の余地はまだまだあると思っております。
突破 Xinobi Championshipはプレイヤー数こそ少ないものの、現役でプレイされている方々からの評判は上々で今後人気ゲームとなる可能性があると思いますが、カード&ダークネス ラストグノウシアは根本的な仕様を変えないと来年の春まで持つかどうかすら危ぶまれます。



リプレイ機能も搭載されており、カードゲームにしてはルールを覚えやすい点なども含め人気ゲームに押しあがる要素はあると思いますので今後に期待したいと思います。
時間があって気が向いたら、自分が理想とするDTCGについて書きたいと思います。
あと近日中にクロノマギアの動画も制作&UP予定です@そこはかとなくご期待下さいませ


それでは、またノシ

×

非ログインユーザーとして返信する