マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

2024年12月のブログ記事

  • 神戸新聞杯チャンミ の解説@ウマ娘

    超強いサポカのせいで環境に変化がありました。 前回の記事と重複する部分もありますが、何卒ご容赦下さい。 ◆目標ステータス スピード1750 / スタミナ1400 / パワー1300 / 根性1100 / 賢さ1200+α このくらいのステータスは欲しい処で、+αの部分は5.5%回復です。 ※レース... 続きをみる

    nice! 2
  • 〇〇に〇〇は使えない@ウマ娘

    最近とあるサポカの実装により、 「ボクの最推しの育成に使えない!だから運営に仕様変更を求めました」 といったポストをして炎上された方がいらっしゃりましたが、お気持ちは分かります。 育成ウマ娘のブルボンにSSRブルボンは使えない。 ブルボン最推しの私は当時悔しい想いをした訳ですが、皆さんも同じ様な経... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1149 ぷにるはかわいいスライム

    評価:★★★(カレンチャンみが凄い) 概要 まえだくんによる日本の漫画。 ウェブコミック配信サイト『週刊コロコロコミック』(小学館)にて2022年3月15日より連載を開始。 『コロコロ』史上初となる「日常ラブコメディ」作品である。 『週刊コロコロコミック』の創刊時の新連載オリジナル作品の一つ。 2... 続きをみる

    nice! 1
  • 有馬記念チャンミ2024 結果報告@ウマ娘

    前回のチャンミは負けてるマイセンです、こんばんわ。 連敗は避けたい処なのですが… 取り合えず出走したメンツをご紹介させて頂きます。 エースのマヤチンは持久力が明らかに過剰ですが、切れ者付いたんで回復スキルを多めに獲る事になりました。 練習モードでは圧倒的だったマヤチンですが、本番ではパマチンの健闘... 続きをみる

  • お正月ミスターシービー&カツラギエース登場@ウマ娘

    CBさん、流石っス! 前置きはこのくらいにしてCBさんの解説にイキまっす。 効果:速度1500(350)×5秒+α(残り持久力を参照し最大効果+15秒) <発動条件> レース後半に5位以下(順位割合50%以下) 発動率がかなり高く、持久力が高ければ高確率で終盤接続してくれます。 イメージとしては水... 続きをみる

    nice! 2
  • アニメ批評その1148 株式会社マジルミエ

    評価:★★★(成人してるけど魔法少女) 概要 原作:岩田雪花、作画:青木裕による日本の漫画作品。 ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2021年10月20日より連載中。 本作は、魔法少女というファンタジー要素と、ビジネスという現実的で魔法少女に反発的な要素が含まれた作品である... 続きをみる

    nice! 2
  • 「ウマ娘 プリティーダービー」 聖夜のぱかライブTV Vol.48情報

    「ウマ娘 プリティーダービー」 聖夜のぱかライブTV Vol.48 情報盛だくさんでしたが、特に重要な情報を抜粋してご紹介させて頂きます。 まさかの短距離w これはメカシナリオでの育成は無理なので、また畑で頑張らねばイケませんね。 年末年始は色々お得で無料100連ガチャとかもあるのですが、 一番の... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1147 ネガポジアングラー

    NUTは良い制作会社なのですが、あまり仕事をしていないイメージです。 仕事をしっかりと選んでいるのか、仕事が無いのかどちらなのでしょうか? 謎は深まるばかりですが、今回はechoさんのレビューとなります。 評価:★★★(地味ながら良作、人生やり直し釣りアニメ) 概要 NUT制作のオリジナルテレビア... 続きをみる

    nice! 3
  • 加速スキルの話@ウマ娘

    今更聞けない加速スキルの解説はっじまるよぉ~ ◆効果低めの加速スキルは必要ですか? 諸説アリですが、私は不要論者です。 「垂れウマ回避」の様な加速力2000あるスキルは補助加速として欲しくはなるのですが、 ファルコンさんの固有スキルなどはどうでしょうか? 速度2500+加速3000と発動タイミング... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1146 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

    評価:★★★(主人公が卑怯) 概要 じゃきによる日本のライトノベル。 「小説家になろう」にて2019年9月から2020年7月まで連載され、書籍版がオーバーラップ文庫(オーバーラップ)より2020年6月から刊行されている。 イラストはfameが担当している。 2024年10月時点でシリーズ累計部数は... 続きをみる

    nice! 4
  • またウマ娘3期のネタを擦ります。

    先日UPした記事の反響が良かったのは嬉しいのですが、予想してた通り頭の悪い方からもアンチコメントを頂きました。 ◆売上至上主義 「この売上至上主義者め!」とよく言われるのですが、今回もそれを言われてしまいました。 アニメもゲームも売上の高さだけで出来の良さや面白さは測れませんが、評価するにあたって... 続きをみる

    nice! 2
  • スキルの効果値について@ウマ娘

    よく忘れるので自分用のメモですw にほんブログ村

    nice! 1
  • アニメ批評その1145 ひとりぼっちの異世界攻略

    評価:★(全然ぼっちじゃない) 概要 五示正司による日本のライトノベル。 イラストは2巻まではぶーたが担当し、3巻からは榎丸さくが担当している。 WEB版は当初は『チートスキルは売り切れだった(仮題)』のタイトルで小説家になろうにて2016年10月から連載されていたが、2017年10月にサイトの利... 続きをみる

    nice! 3
  • アニメ批評その1144 異世界失格

    評価:★★(主人公が腹立つw) 概要 原作:野田宏、作画:若松卓宏による、異世界転移をテーマとした日本の漫画およびそのテレビアニメ化作品。 漫画は『やわらかスピリッツ』(小学館)にて、2019年10月2日より連載中。 主人公である、死にたがりの「とある文豪」が異世界で冒険者として送る「恥の多い第二... 続きをみる

    nice! 2
  • 武将グラス登場@ウマ娘

    まさかの新衣装で、まさかの武将衣装とかw 適正は広い方なので育成はしやすそうで、白スキルも「差し直線〇」「差しコーナー〇」があるのが偉いですね。 効果:①速度3500(1500)×5秒 ②速度4500(2500)×5秒 <発動条件> ①レース後半に3~6位(順位割合30~70%)で1秒以上追い抜き... 続きをみる

    nice! 2
  • アニメ批評その1143 2.5次元の誘惑

    勝手に叡智なアニメだと思ってましたが、実は熱血や感動要素のあるコスプレアニメだそうです(そうなの?) レビュアーはechoさんです。 評価:★★★(熱血コスプレアニメ) 概要 『少年ジャンプ+』で連載中の漫画を原作としたアニメ。 略称は「にごリリ」。 2024年7月からTOKYO MXほかで連続2... 続きをみる

    nice! 4
  • メカシナリオの評価@ウマ娘

    そろそろシナリオの評価記事を書いてもいいかな?と思ったので書く事にしました。 メカシナリオの良い部分とそうでは無い部分について、私が感じた所感を偉そうに語らせて頂きます。 ◆育成時間が短い これが最大のメリットでは無いでしょうか? ここにきて畑シナリオよりも短い時間で育成出来る様になるとは、思って... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1142 疑似ハーレム

    評価:★(もう少し作画を頑張らないとねぇ) 概要 斉藤ゆうによる日本の漫画作品。 斉藤のTwitterにて2018年6月20日に公開され[2]、『ゲッサン』(小学館)2019年2月号から2021年4月号にて連載。 単行本は全6巻。 「次にくるマンガ大賞 2019」でコミックス部門7位に入賞。 X(... 続きをみる

    nice! 3
  • ウマ娘のアニメを最底辺と評する方へ

    「ウマ娘の3期は最底辺の駄作」 「これを良いと言ってるのは頭のおかしい信者」 「駄作レベルの作品は全てクソなんだから比べるだけ無駄」 つい最近捨て台詞を吐きながら何度も舞い戻って来る頭のおかしいアンチに言われた台詞なのですが、実際にアニメ3期が最底辺なのかどうかを考察する記事です。 2期よりも人気... 続きをみる

    nice! 1
  • バチクソ強い根性サポカが出ると思った理由@ウマ娘

    先日の記事で申し上げた事ですが、4周年、またはその直後くらいに超絶強い根性サポカが出ると予想してまして、今回はそう思った理由について語らせて頂きます。 ◆スピサポで釣るのはそろそろ厳しい 環境を変えるサポカは友人サポ以外では断トツでスピサポが多いのですが、流石にスティルよりもハイスペックかつ汎用性... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1141 エルフさんは痩せられない。

    評価:★(デブ専なら…) 概要 シネクドキによる日本の漫画作品。 2016年12月21日から2020年6月17日までウェブコミック配信サイト『コミックガム』(ワニブックス)にて連載されたのちウェブサイト 「NewsCrunch」(同社)に移籍し2021年2月24日更新の45話まで更新された。 その... 続きをみる

    nice! 1
  • ウマシコ問題について分かりやすく説明する試み@ウマ娘

    ウマ娘ちゃんの叡智なイラストや動画でお金を稼いだり、承認欲求を満たしている悪に対して我々はどう立ち向かうべきか? 答えはただ一つです。 「運営に通報する」 これ以外に選択肢はありません。 よく「こんな悪い奴がいたからガツンと言ってやりましたよ!」とスクショ付きでツイートしている方を見かけるのですが... 続きをみる

    nice! 2
  • 2025年冬アニメ注目作品

    今回はアニメマスターのechoさんが、来年のオススメ冬アニメをレクチャーしてくれる記事となります。 私もピンク文字でコメントさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。 ----------ここから---------- 年の瀬が迫ってきました。 年が明けるといよいよ2025年冬アニメが始まりま... 続きをみる

    nice! 3
  • ウインバリアシオン登場@ウマ娘

    今回も夜勤に逝く直前に書いてますので、駆け足気味というか焦ってますw 「まだ未実装のオルフェーヴルの方が強そう」という声もありますが… まぁ、それは仕方無いと思います^^; ですが、シオンちゃんにはすんげー強い固有を搭載しておりますので、オルフェ貯金をしている方も切り崩す事を検討する必要があるかも... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1140 ザ・ファブル

    評価:★★★(プロとして…) 概要 南勝久による日本の漫画。 『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2014年49号から2019年51号まで第1部が連載された。 その後、第2部は『ザ・ファブル The second contact』として、同誌の2021年34号から2023年32号まで連載された。... 続きをみる

    nice! 3
  • ウマ娘の配信者について

    皆さんお好きな配信者もいれば、そうで無いというか嫌いな配信者もいる事だと思われます。 私も嫌いな配信者はおりますが、少なくともチャンネル登録者数万超えの攻略系の方は、漏れなく有益な情報を発信していると思ってます。 ◆攻略系の配信者について その界隈の配信者を評価するサイトの様なモノがありまして、そ... 続きをみる

    nice! 2
  • 【有馬記念チャンミ2024】出走数が多そうなウマ娘について

    有馬記念チャンミで有効なスキル…の記事はそこらしこに出てますので、私は「こんな子が多数出走しそうじゃない?」みたいな切り口で記事を書く事にしました。 要は環境予想です。 「逃げがメッチャ多そうだから後ろ脚質は厳しいのかしら?」 「大逃げ使わないと勝てないんじゃないか?」 「マイセンが応援する馬は大... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1139 かつて魔法少女と悪は敵対していた。

    評価:★★★(可愛いし面白いし可愛い) 概要 藤原ここあによる日本の漫画作品。略称は「まほあく」。 メディアミックスとして、2015年2月にドラマCDが発売された。 また、テレビアニメが2024年7月から9月まで放送された。 2013年10月号から2015年4月号まで連載された。 作者の前作『妖狐... 続きをみる

    nice! 3
  • メカシナリオにおけるサポカの編成について@ウマ娘

    今更人に聞けない事を今更記事化するという試みです。 今回はサポカの編成例…というよりかは「何故その編成が強いのか?」について解説させて頂きます。 現在最も使用されている編成がコチラです。 「長距離育成ならまだしも、中距離育成でスタサポ2枚は多過ぎるのではないか?」 との声もありますが、それはまだこ... 続きをみる

    nice! 1
  • アニメ批評その1138 夜桜さんちの大作戦

    「諜報家族コメディ」「スパイバトルコメディ」と聞いて、 スパイファ・・・あ、違うんですねw 今回のレビューは水曜日担当のechoさんとなります。 評価:★★(スパイ一家のコメディバトル) 概要 週刊少年ジャンプで連載中の漫画を原作としたアニメ。 キャッチコピーは「諜報家族コメディ」「スパイバトルコ... 続きをみる

    nice! 2
  • cv.日笠陽子@ウマ娘

    ウマ娘に出演されている声優さんの紹介記事第13弾は、オルフェーヴル役を演じておられる日笠陽子さんです。 超絶有名な声優さんですが今回は声優に詳しく無い方の為に、今まで日笠さんがどんな役を演じてこられたかについて解説する記事となります。 日笠さんが声優としてデビューしたのは2007年ですが、その2年... 続きをみる

  • アニメ批評その1137 異世界ゆるり紀行 〜子育てしながら冒険者します〜

    評価:★★(子供たちのおかげで割とストレス少な目で観れた) 概要 水無月静琉による日本のライトノベル。 小説投稿サイト「アルファポリス - 電網浮遊都市 -」にて2016年6月より連載中。 アルファポリスの「第9回ファンタジー小説大賞」で特別賞を受賞し、2017年4月からは同社より書籍版が発行され... 続きをみる

    nice! 1
  • 神戸新聞杯チャンミ 早過ぎ解説@ウマ娘

    ちょっと早すぎるかもですが、暫定で解説させて頂きます。 阪神レース場 2400m(芝) | U-toolsさんから拝借しておりますが、後日のアプデで一部修正が入るみたいです。 ◆目標ステータス スピード1750 / スタミナ1400 / パワー1300 / 根性1100 / 賢さ1200+α この... 続きをみる

    nice! 1