全部強いw のですが、安易に手を出しても良いガチャではないよ?という解説記事です。 短距離の逃げ枠で最強だったマーチャンが、更に強化されて再登場しやがりました。 効果:①速度3500(1500)×5秒 ②速度4500(2500)×5秒 <発動条件> ①短距離レースで走行距離... 続きをみる
2025年1月のブログ記事
-
-
腰痛に苦しんでるマイセンです、こんばんわ。 いつもだったら出走したウマ娘ちゃんの後に出す勝率ですが、今回は先に出しときます。 対戦相手に精一杯のおもてなし♡が出来る様にと用意したハッピーと、 エースのアヤベさんです。 UBランクではありますが「秋ウマ娘〇」など不要なスキルを積んでおりますし、他にも... 続きをみる
-
「ウマ娘 プリティーダービー」 ぱかライブTV Vol.49情報
絵面w キャロットマンというか、杉田さんが楽しそうに演技されてたのでヨシ!です。 んで、次回のチャンミは桜花賞です。 個人的には中長距離の方が好きなのですが… ハイボルテージが必要か不要か論争が沸き起こるのか、ハイボル持ちの育成ウマ娘やサポカが実装されるのか、非常に気になります。 今... 続きをみる
-
アニメ批評その1163 機動戦士Gundam GQuuuuuuX
私はガンダムに詳しいので、本作の事だってちゃんと知ってるのです。 「赤髪の女の子はシーンによって胸部の大きさが変わる!」 ドヤァ( ^ω^) ごめんなさい、まだ劇場に足を運んでおりません^^; 先に観に行ってくれたechoさんがレビューを書いてくれました。 ネタバレありとなしの両方が書... 続きをみる
-
本当はこんな記事書きたく無かったのですが、ウマ娘の売上が低迷している理由をご理解してらっしゃらない方が散見されますので書く事にしました。 ◆2024年の売上について まだまだ高い方ではあるのですが、今のままのペースでイクと2025年はかなり落ち込んで、人気ゲームとは言い難い感じになってきそうです。... 続きをみる
-
評価:★★(海外向けの忍者アニメ) 概要 E&H ProductionとSola Entertainmentが制作し、Williams Streetが製作総指揮を務めるオリジナルテレビアニメシリーズ。 このシリーズは2024年2月から5月にかけて、米国ではAdult SwimのToonam... 続きをみる
-
今までに何度かスタミナや賢さのステータスの内容が変わってくるかも?という記事を書いてきましたが、スタミナ勝負や位置取り争い等は追加されはしましたが、まだまだ改善の余地があると思うよ?という記事で御座います。 ◆ステ盛りの限界が近い ちょっと上振れればこのくらいのステが盛れてしまう時代です。 新シナ... 続きをみる
-
評価:★★★(ラブコメの波動を感じる) 概要 龍幸伸による日本の漫画作品。 幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトル漫画。 ウェブコミックサイト『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2021年4月6日より連載中。 最新話の更新ごとに100万閲... 続きをみる
-
評価:★★(少し古いラブコメ?) 概要 しょたんによる日本の漫画作品。 小学館漫画配信サイトおよび漫画アプリ『サンデーうぇぶり』にて2020年6月28日より隔週日曜日に配信。 主人公が自分の家を訪ねてきた元殺し屋のメイドと共同生活を送っていく様を描いたアクションラブコメディ作品。 2024年10月... 続きをみる
-
「チャンミのオープンリーグを馬鹿にするな!」 みたいな声を聞く事がありますので、今回はその話をじっくりハッキリとさせて頂こうと思います。 人によっては「チャンミ勝ったってオープンでしょw」みたいな感じで小馬鹿にしてくる方もおりますが、それは「初めてUDランクの子が出来ました!」と喜んでる方に「UC... 続きをみる
-
-
合コンに行ったら女がいなかった事が私は… アリマースw その昔「女の子用意するんで、俺の呑み代はタダにして下さい」と酒カスに提案され了承したのですが、我々は「あの中身も外見もブサメンの酒カスがどんな女を用意出来るのだろう?」という興味をひいたのですが、当日になってから「ちょっと女の子... 続きをみる
-
とある配信者が失言をしてしまったとして投稿した動画を削除し、謝罪動画を出したという事がつい先日ありました。 ざっくりした内容となりますが「チャンミが勝てなくて辛いと感じる方は、グレードリーグでは無くオープンリーグでヤレばいいんじゃない?」という動画を出した処、これに対して 「グレードリーグのB決勝... 続きをみる
-
ダウンロードしようとしたらデータ量がデカ過ぎて、帰宅してからDLしまマイセンで御座います。 4周年が近いとはゆえ、ここまでデカいとはw という事で、事前準備に時間が掛けられなかったので適当な解説になってたらごめんなさい。 今回はダート娘のフリオーソちゃんという事ですが、逃げと先行の両方で使える便利... 続きをみる
-
アニメ批評その1158 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
評価:★★★(こーゆーのでいいんだよ) ↑コチラの劇場版となります。 劇場放映の開始は、2期の最終話が放送された前日となる2023年12月22日からでした。 正直「超面白い!」と思った訳でも無ければ「本作を観ておかないと3期が楽しめなくなる」という事も無いのですが、劇場アニメのお手本とい... 続きをみる
-
先日競技場が美味しいよ!的な記事を書かせて頂きましたが「WINで確定」確率UPがどの程度UPしてるのか?などは未検証のままでした。 今回は凄くめんどくさかったのですが頑張って競技場での対戦を1000戦分集計しました。 ◆集計のルール 1000戦分といっても競技場のチャレンジ200回分です。 ※1回... 続きをみる
-
アニメ批評その1157 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
評価:★(個人的に好きなのですが…) ↑コチラの2期となります。 1期の頃から不安視されていた部分が実際に起こってしまい、それに加えて微妙な処が浮き彫りになってしまったのが本作となります。 ◆仲間の増加について 今作も部下が増えはするのですが、1期の頃に見出したキャラだった... 続きをみる
-
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』ティザーPV第2弾|2025年4月からTBS系全国28局ネットにて分割2クール放送決定! 超楽しみなシンデレラグレイですが、制作会社はアニメ2~3期を制作したスタジオKAIでは無くCygamesPicturesです。 今回はそのCygamesPictures(以下... 続きをみる
-
普段私が教育上宜しく無い記事ばかり書いてるので、echoさんが健全なアニメをレビューしてくれましたw 評価:★★★(児童向けだけど意外と本格的なサバイバル) 概要 「科学漫画サバイバル」シリーズは、「楽しみながら理系脳が育つ学習漫画」として世界累計3500万部、国内累計1450万部を突破し、国内で... 続きをみる
-
デバフ要員の効果がどれ程あるのか?が気になったので検証してみました。 本当はもう少し強い子が用意出来たのですが強さ的に丁度良い感じだったので、前回ご紹介したアヤベさんをそのまま使用しました。 ハッピーセットも前回ご紹介した通りです。 メンツはサークルメンバーに協力して頂いて、先行5,追込1にアヤベ... 続きをみる
-
評価:★★★(作者の性癖がキモい) ↑コチラの2期となります。 良い意味でも悪い意味でも、内容と評価は1期と同じです。 良い点としてはモータースポーツモノの中では断トツの面白さがあり、過去記事にも書きましたが他の追随を許しません。 臨場感溢れるレースシーンをアニメで表現するのは結構難しく... 続きをみる
-
-
先に謝らせて頂きますが、今回のイベントはかなりヤル気が無いです。 いつもだったらもう少し早く記事を出す処でしたが… 今更畑ってw 「もうヤリ方忘れちゃったYO!」という方も少なくは無いと思いますが、勿論私もすっかり忘れております。 現在はまだ因子周回の段階ですが、シニア期の後半に料理... 続きをみる
-
いつの間にか競技場の報酬が美味しくなってました。 従来は獲得出来なかった「女神像」「夢の煌めき」「トレーナーメダル」が貰える様になり、ある程度育成している方であれば余りがちな「サポートPt」が出現しなくなりました。 報酬の増加率等は不明ですが、体感的にかなり報酬が出やすくなった気がします。 現在は... 続きをみる
-
早急に帰宅して記事を書きたかったのですが、お肉の誘惑に負けてしまいました。 時間がアレなので早速本題に移ります。 今回のマルゼンさんもマイル向けというか、マイル専用となっております。 各種適性が高いので、因子周回が捗りそうです。 効果:①瞬時速度2500(500)×4秒 ②瞬時速度45... 続きをみる
-
・新アイネスフウジン 効果:①速度1500(350)×5秒 ②速度1500(350)×5秒+速度2500(500)×5秒 <発動条件> ①レース序盤の後半に3位以内(順位割合上位30%以上) ②中距離のレース序盤の後半に3位以内(順位割合上位30%以上) 評価:... 続きをみる
-
アニメ批評その1154 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
評価:★★★(相変わらずレンちゃんが容赦無いw) ↑コチラの2期となります。 今作はいつものスクワッド・ジャムとテストプレイの2部構成となっております。 スクワッド・ジャムではレンちゃん(主人公)がこの戦闘狂と組む事になるのですが、 イベント途中にルールの変更などがあり、カオスな戦闘が繰... 続きをみる
-
吉乃がゴルシだったなんて(困惑) 勉強不足な私ですが、足りない処はechoさんが埋めてくれるので問題無しです。 という事で、今回はechoさんのレビューとなります。 評価:★★★(ちゃんとヤバいヤクザのラブコメ) 概要 来世は他人がいいは、アフタヌーンで連載中の漫画を原作としたアニメ。 「次にくる... 続きをみる
-
ウマ娘に出演されている声優さんの紹介記事第15弾は、シュガーライツ役を演じておられる石川由依さんです。 6歳の時に劇団ひまわりに入団した石川さんは実写のドラマや映画、そして舞台などでもご活躍されてるのですが、今回はいつもの様にアニメ声優としての実績をご紹介させて頂きます。 アニメ声優としてデビュー... 続きをみる
-
評価:★★(ストーリーは良かったのですが…) 概要 村田椰融による日本の漫画作品。 『週刊漫画TIMES』(芳文社)にて、2018年5月11・18日合併号に読み切りが掲載された後、同年8月10日号から2022年12月16日号まで不定期で連載された。 2024年3月時点でコミックスの累... 続きをみる
-
ウマソウルという言葉は公式の用語ではありませんし、定義についても曖昧です。 多くの方の認識は「別世界の競走馬の魂を受け継いだなんちゃら~」といったふわっとしたモノだと推察しますが、ウマソウルについて深堀りするとウマ娘個人だけでは無く、史実で起きた出来事や関係者にまで影響を及ぼす事がありますので、一... 続きをみる
-
神戸新聞杯チャンミはアヤベさんだけでいいんじゃないか?@ウマ娘
先日の記事にアレやコレやと書きましたが、 もうアヤベさん一人いれば勝てるんじゃないかと思ってますw ◆アヤベさん以外が微妙に感じる理由 まず逃げについてですが、新衣装のエース以外が頼りないんですよねぇ… 一応大逃げでバ郡を引っ張って、新エースで勝つ…と。 相方は白キタち... 続きをみる
-
-
評価:★★★(OPが秀逸) 概要 槻影による日本のライトノベル。 2018年1月より『小説家になろう』にて連載され、2018年8月よりGCノベルズ(マイクロマガジン社)にて書籍化刊行されている。 書籍版のイラストはチーコが担当。 2023年6月より『カクヨム』でも連載が開始された。 『このライトノ... 続きをみる
-
安易に手を出すと火傷するガチャについて解説する記事で御座います。 ▲チアバクシン:1200mなら強い ▲嫁スイーピー:スタミナ盛りやすくなったのでまぁまぁ強め ▲嫁フラワー:バフ効果が偉い △バレブルボン:覚醒スキルに調整が入ったけども △畑ライス:京都の長距離なら使えるかもですが、先行自体が厳し... 続きをみる
-
echoさんに「元旦に出す記事なので、超オススメなヤツでおなしゃす」とおねだりして書いて貰った記事で御座います。 評価:★★★★(独特な世界観とセリフ回し) 概要 四畳半神話大系は、森見登美彦の小説を原作としたテレビアニメ。 監督は独自の映像演出と色彩感覚でファンも多い湯浅政明。 制作会社はマッド... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 毎年元旦の記事は新年の抱負や当ブログの紹介などをするのが通例ですが、今年は昨年あった主な出来事について語らせて頂きます。 ◆危うく失業しかけた話 元々私は高血圧だったのですが、会社の健康診断で驚異的な数値を叩き出し「ちょっと君仕事... 続きをみる