マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

アニメ批評その327 たくのみ。

評価:★(無難な感じの作品にしたかったと思うけど)


原作概要

『たくのみ。』は、火野遥人による日本の漫画作品。

小学館の漫画配信サイト『裏サンデー』にて2015年8月19日より連載を開始したのちに小学館のコミックアプリ『マンガワン』にて裏サンデーに先駆けて配信されるようになり、2018年5月11日に配信した第71話での完結を経て、同年6月1日に配信した番外編を最後に配信を終了した。

上京してきた主人公が、女性専用のシェアハウスで職種も年齢も異なる住人たちと共同生活を送りながら宅飲みを楽しむ様子を描く。

アニメ版概要

2018年1月から同年3月までTBSテレビほかにて15分枠で放送された。

飲酒を題材としているため、番組冒頭では未成年の飲酒禁止の呼びかけや、登場キャラクターが全員20歳以上であることなどを強調している。

また、エンディングではその回に登場した実在の酒類のメーカーが表記されている。

なお、内容はほぼ原作どおり。

放送枠は、本作と同じ小学館系列の連載作品『だがしかし2』との連続になっている。

放送開始前の2017年12月27日には新宿バルト9にて『だがしかし2』との合同先行上映会が開催されたほか、放送開始後の第9話では同作からヒロインの枝垂ほたる(声 - 竹達彩奈)が回想シーンに登場する、みちるがほたるの口癖を真似するなどのコラボレーションが行なわれている。

アニメーション制作のプロダクションアイムズは放送から半年後に破産したため、本作が事実上の最終作となった。

たくのみ。 - Wikipediaより抜粋


お酒好きの女の子達が同じ家に同居して、楽しそうに宅飲みをするという一見無難なコンセプトのアニメです。

実在するお酒が出てくる所はポイントが高いのですが、ショートアニメという事もあり、各キャラのキャラ付けが薄いというか感情移入・・・とかではいかなくても好きなキャラが出来ず仕舞いで終わってしまいました。
お酒好きの方が暇つぶしで観るなら悪くは無さそうですが、特にお酒が好きとかでなければ観る価値はありません。

やはり酒好きにオススメのアニメといったらワカコ酒です。
お酒ばかりにスポットを当てずに、料理やシチュエーションなども意識しないとこういった作品は面白くないんですよねぇ。
「たくのみ。」では、そういった部分が上手く無かった気がします。
ちょっと厳しめの評価かもですが、結論としては面白く無いという事で★1評価とさせて頂きます。


それでは、良きアニメライフをノシ

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する