メフィストの気になるカード その2+α
昨夜に引き続き今夜はニュートラルのカードを行かせて頂きます。
イズモのゲンジの傀儡女の相性が抜群すぎます。
3マナあれば一気に5点攻撃力が上げれちゃいます。
無の仮面の効果の発動タイミング次第では壊れカードになる可能性があります。
そうでなくても彷徨うゴーレムやミイラの猟犬などを配置すれば、破壊時のデメリット効果が消せますので強いと思います。
アグロ対策にはなりますが、バウンスされたり対面に彷徨うゴーレムを配置された場合を考えるとどうなのかな?と思いつつもまずは使ってみようと思わせるカードです。
タイプが悪魔なのも良いですね(神だったら使いません)
このカードの効果で破壊出来るカードはたくさんありますが、マナコストに見合っているかどうかは使ってみないとわからないというか、環境に左右されてしまうと思います。
例え自分が使わなかったとしても相手に使われる事を想定する必要があります。
デッキに悪魔が複数入っているなら採用する選択肢があると思います。
マイナステキストも本体に1点のみなので左程気になりません。
トリニティのガブリエルと比較しますと、タイプが神や天使ではなく悪魔であり、HPもサナム本体の4ダメージに耐えられますのでライフを1点支払ってでも使う価値はあるかな?と思います。
出されたら「うざっ!」ってなるカード筆頭ですね。
ガーディアンフレイヤを使用すれば対戦相手に簡単に4~5ダメージを毎ターン与えられますし、相手の場にシギュンがいればこのカードがやられない限りユニットを場に出せなくなります。
こういったカードのおかげで封印の効果があるカードが流行りそうですね。
使ってみたら思ったほどじゃないかもしれませんが弱いはずがありません。
強いユニットを1体でも倒せればアドバンテージが得られますし、弱いユニットであっても複数倒せればめっちゃお得です。
このカードを軸に据えたデッキを現在模索中です。
メフィストのピックアップは以上となりますが、今夜は地形王から素敵なデッキレシピのプレゼントがあります。
地形ポセイドン改です。
動画配信時に完成したとの事でできたてホヤホヤです♡
更にこちら
DXM界のファンタジスタであるCajuqiさんとの夢のコラボが実現
みんな大好きアセンション入りの地形デッキです!
歴々さん、素敵なレシピを有難うございます!
地形探索に余念の無い歴々さんのTwitterアカウントはこちら
質問がありましたらきっと優しく応えてくださると思いますので、気になる事がありましたらお気軽にぶつけてみてください。
それではまた(^_^)/~~