cv.佐伯伊織@ウマ娘
ウマ娘に出演されている声優さんの紹介記事第3弾です。
今回ご紹介するのは不屈の王ことキングヘイロー役の
佐伯伊織さんです。
略歴
2012年に行われたアーケードゲーム『pop'n music』シリーズの公募企画「WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20 〜アーティストはキミだっ!〜」のボーカル部門に「NU-KO」として応募。
当時17歳の高校生ながら採用され、PON作曲による「恋愛観測」でBEMANIシリーズ歌唱デビューを果たす。
以降も『pop'n music』を中心としたBEMANIシリーズに歌唱協力を行っている。
時期を同じくして、同人音楽のボーカル活動にも積極的に参加。
主な参加作品として、BEMANIシリーズの楽曲提供者も多く参加したコンピレーションアルバム「merci BOX」シリーズや、「ユーロバカ一代」など。中でもユーロバカ一代では、NU-KOの歌唱楽曲のみを収録したベストアルバムがコミックマーケット92で頒布された。
また、『pop'n music』の「カタテ読書」にてタッグを組んだはるなばとは、同人音楽でも多くの楽曲を歌っている。
2015年から稼働したアーケードゲーム『オトカドール』ではうたのおねえさんとして、ゲーム中の楽曲の全ての歌唱を担当している。
同ゲームでは歌唱の他、マスコットキャラクター・ニャンドラの声優をつとめたり、公式ウェブサイトに漫画を掲載したりするなど幅広く活動した。
歌手活動を行う傍らで、声優養成所P's Voice Artist Schoolに第二期生として通い、2017年12月にスワロウに「佐伯伊織」として準所属。
2018年『ラーメン大好き小泉さん』のメイド役で声優デビュー。
薬剤師の国家資格を持っている。
※佐伯伊織 - Wikipediaより抜粋
ぱかライブで活躍する度に「流石はキング」と言われる佐伯さんですが、今までにご出演されたアニメを一部ご紹介させて頂きます。
八月のシンデレラナインの倉敷舞子
声優デビューは2018年で、前年度のキングヘイロー役に続き2度目のネームドキャラでした。
俺を好きなのはお前だけかよのたんぽぽ
パロディーの多いアニメでした。
ネコぱらのバニラ
可愛いですね。
Lapis Re:LiGHTsのアシュレイ
抜歯するシーンが可哀そうだった思ひ出
安達としまむらのヤシロ
とても良い百合アニメでしたね。
好き嫌いの分かれる作品だとは思いますが、本作を悪い言う方はダートに埋まってしまえと思います。
マブラヴ オルタネイティヴの彩峰慧
意外な配役に驚かされました(2期はいつですか?)
良い役を演じておられるのですが、ここまで主人公級の役は無しです。
佐伯さんは元々歌手としての活動がメインで、声優デビューも早い方ではありませんでした。
なのですぐには大きな役は回ってこないのかなー?とか思ってたら
現在放送中の「処刑少女の生きる道」のですね・・・
主人公のメノウ役に抜擢されました。
ジャンル的にはバトルメインの異世界転生モノです。
きっと、それなりには楽しめるんだろうけどよくあるヤツだな?程度の期待度でした。
それでも佐伯さんが主人公役という事で、少しでも人気が出てくれたら嬉しいなぁ・・・と思ってたのですが、予想以上の面白さに驚いてます。
アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」 OP映像
東方紅魔郷の5面みたいなOPですが、大豊作な2022年春アニメの中でも上位に食い込む程の出来です。
<ENG sub> アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』本PV / 『The Executioner and Her Way of Life』Official Trailer
キングとか佐伯さん関係無く、多くの方にオススメしたいアニメです。
着々と一流への道を歩み始めた佐伯さんのご活躍から目が離せません。
ウマ娘では人気のキングヘイローですが、中の人にも注目して頂けましたら幸いです。
それでは、良きウマ娘ライフをノシ