2024/06/26の調整内容について@ウマ娘
触れるのが遅くなってしまい申し訳御座いません。
■調整内容
レース中の一部パラメータ上限を調整
「なんのこっちゃ?」と思われた方が多かった様ですが、正直私も何のパラメータかは全然分かりませんw
一応可能性敵にあるかなー?と思われる項目をいくつかピックアップしてみました。
◆ステータスの上限がアップ?
「スピードの上限が上がるのでは?」というご意見が多いのですが、確かに可能性としては最も高そうです。
他のステータスは、
・スタミナ:上限まで上げるよりも回復スキルで補った方が効率的
・パワー:上限まで上げる事がほぼ無い
・根性:ある程度まで上げると効果量が微妙になってくる
という事で、スピードか賢さの上限が上がりそうな気がします。
賢さに関しては、上限が上がるなら今の仕様のままという事は無いはずです。
ありそうなのは、
・賢さの上限が1500となります
・賢さが高いとスタートが上手くなります
・賢さ判定によるスキルの発動率の変更
・下り坂モードや追い抜きモードへの移行率が変更
こんな感じになれば賢さサポを2枚以上使う選択肢が生まれ、賢さサポの需要が高まりそうですが・・・どうでしょうかねぇ^^;
スピードの上限が上がる事に関しては私自身が困る事は無さそうですが、サポカ資産の乏しい初心者に対しては優しく無い仕様になると思うので考えモノです。
◆補正ステータスの上限がアップ?
ウマ娘の能力値はステータスの数値だけではありません。
基本となるステータスにヤル気や距離適性による補正と、レース場ボーナスやスキルの効果などが乗ってきた数値が能力値(補正ステータス)となります。
詳細な計算式は割愛させて頂きますが、この上限値を超えた分の数値は切り捨てとなりますので、新環境で強スキルが実装されたり今まで以上にスキルPtが稼げる様になりますと、補正ステータスの上限に引っ掛かる恐れがあります。
この部分が調整される可能性は結構高そうですが、一般的なプレイヤーにはピンとこない項目なので、これだけが調整されるという事は無いと見てます。
◆それ以外
追い比べや位置取り争いですが、効果量や条件が調整される可能性があります。
あとはレース場ボーナスの仕様や数値が変わる可能性もあるかな?とも考えております。
対象となるステータスが901以上なら最大恩恵が受けられるのですが、昔と違って今はハードルが低くなりましたので、単純に初心者虐めの項目でしかありません。
仮に最大恩恵を受けるのにステータス1400以上とかまで上がったら難易度はかなり高まり、育成の方向性にバラつきが出て面白くなるかも・・・とか考えておりましたが、廃人仕様となって喜ぶ方よりも怒る方の方が多そうなのでアカンですね^^;
まぁ、こんな感じで色々考えられますが、取り合えず6/26に新シナリオが実装されるのは間違い無さそうです。
直前のぱかライブで情報が出るかもなんで、震えながら待つ事にします。
それでは、良きウマ娘ライフをノシ

