マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

とっても可愛いライスちゃんが登場@ウマ娘

私はライスちゃんが大好きですが…

何故新潟1000直のイベントがあるのに、直線番長を実装しないのか?
次回のガチャ更新が7/19で、LoHが7/22から開催です。
まさか三日で育成しろと言うのでしょうか?
「カルストンライトオはスプリンターズSも勝ってるから直線だけじゃないよ?」
勿論知ってますよw
でもね?スプリンターズSを勝ってるウマ娘ちゃんはいっぱいいるけど、新潟の1000直のレコードタイム持ちかつアイビスサマーダッシュを2回勝ってる子はカルちゃんだけなのです。
貴重な個性を持った子にありがちな汎用スキルを持たせて実装するのは勿体無いですし、イベント後に短距離直線特化で実装しても、活躍出来るのは来年です。
「ライスはシナリオリンクだから…」

短距離が得意なシナリオリンクキャラが他にいるのですが…
しかも新衣装は未実装です。
やはり運営はボーノの事が…
いや、そんな事よりもどうせライスを実装するなら夏だし水…

ライスというかづだぐんさんに怒られたので本題に移ります。

適性などは従来と変わりなし子ちゃんです。

効果:①速度3500(1500)×5秒 ②速度5500(1500)×5秒
<発動条件>
①終盤の最終コーナーで4位以内(順位割合40%以上)
②京都レース場かつ長距離の終盤の最終コーナーで5位以内(順位割合40%以上)

速度5500は強力ですが、継承だと効果は速度1500固定です。
ライス本体が強ければ高く評価出来るのですが、活躍出来そうなコースが限定的かつ言う程強くは無さそうなので、微妙という評価になります。

スピード、スタミナ、賢さがそれぞれ+60されるスキルですが、進化すると+80になります。
この手のスキルよりも、中盤で発動する速度スキルが欲しい処です。

加速4000×3秒という効果は変わらないのですが、進化すると発動タイミングが「上り坂」から「レース後半の上り坂」となります。
「登山家」の上位スキルとなるのですが、序盤の上り坂で暴発する事が無くなり、終盤の上り坂で有効加速する率が高まるのですが・・・
この目玉と言えるスキルがイメージ程は強く無いのです(悲)
まず有効的に使えるレースが京都の芝3000/3200mとかしか無くて、そこで無双出来るのかというとそうでもありません。
スキルの発動タイミングが「レース後半」という指定で「終盤の早め」等の指定は特にありませんので、上り様を上りきる直前に発動してしまう事もあるはずです。
長距離のレースで効果時間が増えて「3000mのレースなら効果時間が9秒になる!」と言っても、速度スキルと違って「そんなに長い加速はいらねーよw」という話になりますので、同じ先行ならブライアンか対ママ忍を使った方が強いかもですし、後ろ脚質にはブライトとローレルがおります。
<ライスの評価>
使い処が限定的かつ、得意なコースでも同じくらい強い子達がいるという事を考えますと、ライスちゃんが好きピとかで無い限りは引くべきではありません。

短距離/マイル特化のシナリオなのにスタサポです。
白スキルは中距離の先行向けの強いスキルが色々ありますが…

覚醒スキルが中距離限定です。
このスキル自体は強いのですが、無いと死んじゃうという程ではありません。

流石に中距離特化、かつ金回復持ちでは無いのならスペックは最強のはず!と思ったのですが…
確かに友情トレはアースよりも高く、ヒント性能も初期絆もスキルPtボーナスも勝っております。
が、地味過ぎるw
なんにせよ、現シナリオは短距離/マイル特化なので、このサポカを使う事は当分ありません。
10月から長距離育成向きのシナリオが実装されそうですが、その際はもっと強いスタサポが出るはずなので富豪以外はスルーでいいと思います。

「マイペース」やイベントで「非根幹距離〇」が獲れるのは偉いのですが、SRのフクキタルさんといえば賢さサポがかなり優秀です。
そんなフクさんですが、

今回は弱いですねぇ…
強いフクが出る→またフクちゃん優遇かよ
弱いフクが出る→誰が使うんだよダボが
私はフクキタルさんが好きですが、もっと他に出してあげた方がいい子がいるんじゃないかと…
文句ばかりですんません。

◆まとめ◆

・今回のガチャは全て余裕のスルー

強いサポカがダブルピックできた直後、かつ来月はハーフアニバなので「今回のガチャは分かりやすくスルー出来る様な感じにしといたよ」という運営の優しさです。
今回はカルストンライトオの事は忘れて、タキオンの因子イベントに精を出しましょう。

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する