馬主さんの話
たまには競馬の話をしようと思います。
テーマは「馬主」です。
◆もし馬主がいなかったら…
もし「馬主をやりたい」という方が一人も存在しなくなった場合、競馬というスポーツというか興行は成立するのでしょうか?しないのでしょうか?
私は成立すると思ってます。
JRAが馬主の代わりをすれば良いからです。
JRAが全競走馬を管理するのは大変かもですが、賞金の支払いは調教師と騎手と厩務員だけとなり、負担額を8割カットする事が出来ます。
※調教師が10%、騎手と厩務員は5%の配分
管理馬も厳選すれば飼育料も抑えられそうですし、売上が激減しなければ黒字化出来るかもしれません。
この考え方でいえば「別に馬主はいなくても競馬は成立するけれど、馬券を買う人がいなくなったら成立しなくなる」となるのですが、実際はそんなに甘い話ではありません。
もしそうなったら日本の競馬は大幅にレベルダウンするでしょうし、当然馬券の売上も激減待ったなしでしょう。
もう少し分かりやすく言いますと「馬主がいなくても競馬は成立するかもしれないが、競馬が面白いのは馬主のおかげ」という主張です。
興行として成立するかどうか以前に、競馬というスポーツが面白く無くなったら皆さんどうでもよくなりませんか?
少なくとも私は興味を失ったモノには執着しませんので「競馬が無くなると国の収益が減って税金上がるかもしれないなー」と思う程度で、JRAに文句を言う事もしないと思います。
今の競馬が面白いのは馬主さんのおかげだと思ってるので、私は常に感謝と尊敬の念を持っております。
◆西山オーナーのポストについて
ニシノフラワーやセイウンスカイ、近年ではニシノデイジーなどの馬主として有名な西山オーナーですが、この大馬主に対していちゃもんを付ける輩が定期的に出没します。
上記のポストも「馬主はみんな1着を目指している」という西山オーナーのポストに対して「それは嘘だ」と嚙みついた方がいたので、改めてこういったポストをされたのだと推察します。
◆勝ったら嬉しいに決まってる
競馬には「叩き台」という言葉があり、本番前の仕上がっていない状態でレースに出走させる事がありますし、地方競馬では目一杯仕上げて勝利を狙うよりも程々の調子で多くのレースに出走させた方が結果的に稼げる場合があります。
別の馬を勝たせる為にラビット役として出走させる事もあるでしょうし、他の馬主に頼まれて勝ち目は薄いけど自分を馬を出走させたという話もありました。
だからといって「勝たなくてもいい」という事にはならない訳で、例え勝ち目が薄くても勝ってくれたら嬉しいでしょ?って事なのですが、これが分からんのはちょっとなぁ~と思う次第です。
「こんなん勝てる訳ないやんw」と言われた馬が勝つ事があるから万馬券が出る訳で、勝つと思ってる人が少なくても勝てる時は勝てるモノで、そういった番狂わせがあるから競馬は面白いんだと私は思ってます。
ちなみに「権利取り」というのはGⅠ競争のトライアルレースで「〇着以内に入着したら〇〇のレースに出走出来るよ」という権利を獲りに行くという行為なのですが「3着以内に入れば権利が獲れるから3着でいいや」では無く「3着以内には入りたいけど、出来れば1着を獲りたい」と思うのが普通の感覚だと思うんですよね。
もし馬主から「2着を獲れ!」と指示されても、まず調教師が「えっ!?」って思うでしょうし、調教師が承諾しても厩務員や騎手が納得するのかという話にもなりますし、全員が納得したとしてもそれは八百長行為なのでしてはならない事です。
◆現実的な話
中央競馬でも勝ち目がほぼほぼ無い状態で出走させた例は枚挙に暇がありませんし、地方競馬では八百長っぽいレースを頻繁に目にします。
ですが、現役の馬主が「勝つ気が無い」的な発言をするか?いや、出来るか?という話になりますと、口が裂けても出来ないはすです。
当たり前の事ですが、そんな事を言ったら「私は八百長を仕掛けます」と取られても否定出来ない発言となりますので「勝ち目は薄いけど勝って欲しい」とか「厳しいけどワンチャンある」的なていを取っておく必要があります。
馬主さんに対して「負けてもいいと思う時がありますよね?」などというのは失礼極まりない発言だとご認識下さい。
◆馬主の大変さ
18億7684万円もの賞金を稼いだキタサンブラック号ですが、オーナーの北島三郎氏はそれでも大赤字だそうです。
北島氏は馬主歴52年にしてキタちゃんが初のGⅠ制覇というのですから、如何に馬主が儲からないかが分かります。
ディープインパクトやキングカメハメハ等の馬主として有名な金子真人氏さえも、レースの獲得賞金だけで見たら赤字らしいです^^;
生産牧場を持つ社台グループの様な処は別として、馬主というのは基本儲からないというか、損をするのが当たり前だという事を知っておいた方が良いです。
別に馬主に感謝しろとかリスペクトしろとまでは申しませんが、馬主は社会的地位が高いお金持ちしかなれませんので、それを我々一般人が対等だと思って会話を試みようとするのはちょっと調子に乗り過ぎなんじゃないかと…
馬主が偉いという話でも無いのですが、馬主でも競馬関係者でも無い人間が現役の馬主さんに「負けてもいいと思ってるんだろ!」とか言っちゃうのはどうかしてると思います。
西山オーナーはポストの最後に「勝ちたくない馬主がいるというなら紹介してください」と記載してますが、氏とレスバしたい方はそういった馬主を連れて来るしか勝ち目はありません。
出来ませんよねw
もうそこで話は終了なんですよ。
格の違いを見せつけられても無様に食い下がったり、影でネチネチ文句を言う輩に何を言っても無駄かもしれませんが、言わずにはいられなかったので記事化させて頂きました。
「ウマ娘は許諾を出してくれた馬主さんのおかげで成り立ってる」
という発言をたまに目にしますが、これも馬主さんに対して失礼なのでヤメておいた方が良いです。
ウマ娘は競馬があるから成り立ってる
↓
競馬は馬主がいるから成り立ってる
これが正しい認識です。
お間違えの無き様に。
それでは、良き競馬ライフをノシ