マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

アニメ批評その1132 ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

可愛いだけのアニメは無価値…というご意見もありますが、可愛いければそれだけで価値があるのです。
タイトルは伏せさせて頂きますが、有名な萌えアニメの多くは内容だけみれば全然大した事は無く、ご出演された声優さんが「何故このアニメが人気なのかが分からない」とおっしゃった様に、内容なんて無くても可愛ければ人気が出るという事です。
今回は可愛いモノには目が無いechoさんのレビューとなります。

評価:★★(可愛く癒し系の日常アニメ、こう言うのでいいんだよ)

概要

月刊少年ガンガンで連載中の漫画を原作としたアニメ。

マンションで一人暮らしをする男子高校生の元にやってきた天使と同居する様子を描くラブコメディ。

2024年4月からTOKYO MXほかにて放送された。

あらすじ

高校1年生になり、一人暮らしを始めた徳光森太郎。

ある日、ベランダを覗くと清楚で可憐な女の子「とわ」が眠っていた。

どこか天然だけど、間違いなくいい子な彼女。

その正体は――「天使」だった。

行くあてもないとわと始める、とっても甘くて、とってもピュアなワンルーム生活。

森太郎は、無垢な天使と少しずつ心を通わせていくけれど……。

さらなるワケあり少女が次々と現れて!?

天使と高1男子が織りなす癒やされ同居ラブコメ、開幕!

天使の女の子と普通の高校生の日常系同居ラブコメです。

ベランダで寝ていた清楚で可愛い天使の女の子を保護した事からはじまる、同居ラブコメと言うとにかくベタな設定です。

そのあと登場するキャラクターもぼっちの雪女に、厨二病の吸血鬼、恥ずかしがり屋の河童と人外ばかりですが見た目はただの可愛い女の子で癒されます。

特に恋愛が進むわけでもなく、シリアスな背景があったりもしないので、ストーリーとしては平坦なアニメですが、女の子同士もみんな仲良くハーレム展開が続いてちょっと懐かしい感じの日常アニメになっています。

個人的には何の属性もない、主人公が好きなだけの幼馴染の女の子が、ちょっと不憫で面白いキャラづけをされていて好きでしたw

作画は特段良い訳ではないですが大きく崩れる事もなく、ヒロイン達も可愛いので軽く見れるハーレム作品がお好きならおススメです。

1クールに1つこう言うアニメがあると気軽に見れて良いんですよね。

では、良きアニメライフを!

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する