マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

神戸新聞杯チャンミ 早過ぎ解説@ウマ娘

ちょっと早すぎるかもですが、暫定で解説させて頂きます。

阪神レース場 2400m(芝) | U-toolsさんから拝借しておりますが、後日のアプデで一部修正が入るみたいです。

◆目標ステータス

スピード1750 / スタミナ1400 / パワー1300 / 根性1100 / 賢さ1200+α
このくらいのステータスは欲しい処で、+αの部分は5.5%回復です。
※レース場ボーナスはパワーです(901↑必須)
スタミナに関しては、
・大逃げ→位置取り争いが発生するとスタミナ1700+5.5%回復2個+3.5%回復1個でも危ういです。
・逃げ→スタミナ1600+5.5%回復1個で位置取り争い+掛かり気味でも大丈夫そうです。
・その他→スタミナ1500+5.5%回復1個で大丈夫そうです。
理想は、
スピード1800 / スタミナ1600 / パワー1400 / 根性1100 / 賢さ1200+5.5%回復

◆加速スキル

今回のチャンミでキーとなる加速スキル4選です。

逃げには必須のお馴染みのアレです。

今回はバリバリ有効で、従来であれば後ろ脚質に積んでも良かったのですが…
前脚質がそれなりにいそうなのと、後ろ脚質も追込とかだと他のスキルとの兼ね合いで厳しそうです。
順位条件が緩めではあるので、前脚質には必須です。

先行/差しはコレを積まないと絶対にダメ!というレベルの強スキルですが、スピエルを絶対に使用する事になりますので、その点がマイナスといえます。

新アヤベさんの固有で、継承でも加速2000×2.4秒の効果が得られる追込必須のスキルです。
<その他>
白キタ固有
本体が非常に強いのですが、継承の場合は瞬時速度効果は強いモノの加速部分はかなり抑えられてしまうので過信は禁物です。
ミラクルラン
クリオグリンの固有ですが、今回はスリーセブンでの着火となります(23m遅れ)
セイリオス
シリウスシンボリの固有ですが人気が効果に影響してきますので、ウマ娘の強さだけでは無く評価点というか人気とかにも意識を割かないと装備させても十分な効果が得られません。
本体で使用するのはちょっと厳しいという評価です。
旧ベルちゃん固有
差しは微妙かもですが、追込なら積んでも良いかもです。
旧リャイアン固有
LoHでは無いので、追込になら積んでも良いかもです(私は積みません)
君臨
ドゥラ専用ですが、超強いです。

◆強そうなウマ娘ちゃん達

どの脚質が強いのか?という話になりますと、逃げがちょっときつくて追込がちょっと強いかな?という認識です。
各脚質の評価は天皇賞秋チャンミの時を基準にして解説させて頂きます。
あとクリオグリを入れ忘れましたが、使いたい方は先行か差しにして「王手」を積んでおけば良いと思います。

天皇賞秋チャンミの時と比較して上積みとなる点は、
・SSR賢さダスカの実装
・猫マヤノの実装
・大逃げが使いやすくなった
の3点です。
賢さダスカについては確実にプラスな点なのですが、猫マヤノは強いといっても中距離では真価が発揮出来ず、3番手となる子が微妙という点がマイナス要素です。
メカシナリオで持久力が盛りやすくなったので大逃げが使いやすくなったので、大逃げ1と逃げ2の編成も可能ですが、大逃げ3で勝ち切るのは少々難しいかもしれません。
というのは、有馬チャンミはクリパーマーが強いのでイケそうな感じですが、中距離だとパマチンほど突出して強い大逃げが不在だからです。
一応確実に強くはなっている逃げですが「王手」が有効なコースという事で元々強かった先行と差しとの差がどこまで縮まったのか?
強くなった追込に勝てるのか?と考えますと、ちょっとだけ分が悪いんじゃないかな?と思う次第です。

ジェンティルさんは相変わらず強いですし、秋テイオーも強化が入った点がプラスなのですが、この二人、いやジェンティルさんが突出して強くて他は2ランクくらい落ちるという評価です。
しかし今回は赤マル固有が有効なので、前脚質が多いと不発になりがちな差しよりもその点においては先行が有利なはずです。
別に先行3名で固める必要はありませんので、ジェンティル+差し(追込)2とかでも良いと思います。

「王手」が有効なコースなら最強の脚質ですが、今回は特に大きな上積みがありません。
他の脚質との差は確実に縮まっておりますが、中盤力を上げてどうにかして赤マル固有を発動させるとか、バリ凄い終盤接続をキメるとか、上位人気が取れる様に仕上げて「セイリオス」を完全発動させるなどの努力をしないと思う様な結果が得られないかもしれません。

新アヤベさんのおかげでかなり強くなった印象…と言いたい処ですが、結局固有を本体で活用出来るアヤベさんと「君臨」持ちのドゥラ以外は、強い差しには勝てないという評価です。
「迫る影」が使えないのが痛いですねぇ…

どうせ開催までに特攻ウマ娘が実装されたり、強いサポカが出てきたりするでしょうから、各キャラの詳細解説は割愛させて頂きました。
各脚質の特性というか状況がふわっとでも掴んで頂けましたら幸いです。
逃げで無ければ好きな脚質をごちゃ混ぜにして出しても良さそうなので、ガチ+ガチ+推しみたいな構成で挑戦してみるのも面白そうです。
私の推しはブルボン…は厳しいのでイナリ…も厳しそうなので、せっかくGETしたアヤベさんを活かした編成で挑みたいと思ってます。
それでは、良きウマ娘ライフをノシ

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する