クロノジェネシス追加解説@ウマ娘
先日クロちゃんの解説をさせて頂きましたが「強いとは思うけど実際はどの程度なの?」という疑問にお答えする記事です。
芝/先行という縛りはありますが中距離全般と2500mがイケますので、使い処は多いはずです。
今回は今月のオークスチャンミと、来月の宝塚記念チャンミでどこまでイケそうかについて考察してイキます。
◆ジェンティルさんとの比較
中距離~2500mの先行バといえばジェンティルさんが一強でしたが、これからはクロちゃんと比較される事になります。
端的に申し上げれば「安定感はクロちゃんの方が上」「全てを出し切れればジェンティルさんの方が強い」となるのですが、スキルについてざっくりと比較してみましょう。
【クロノジェネシス】
・固有スキル
速度2500×8秒=速度20000
・永永無窮
瞬時速度3500×4.8秒=16800
・創世の一頁
加速4000×2.4秒=9600
【ジェンティルドンナ】
・固有スキル
速度2500×5秒+速度4500×3秒=26000
・Power Am I(2200m以下)
速度4500×3秒=13500
・淑女の独擅場(2400~2500m)
速度5500×3秒=16500
・――お退きなさい
加速4000×3秒=12000
超ざっくりですが、こんな感じです。
固有スキルの威力や加速力はジェンティルさんの方が上ですが、スキルの発動のしやすさに関してはクロちゃんの方が上です。
そもそもどちらか一方だけ使うという選択肢は無く、両名をセットで使うべきです。
なのでこの比較はあまり意味が無いのですが、記事の尺的に必要でしたw
◆オークスチャンミの環境
差し追込が強く、逃げが微妙で先行はジェンティルぐらいしか…という事で、後ろ脚質マンセーな状況でしたが、クロちゃんが実装されて環境が変わるのでしょうか?
多分ですね、全然変わらないと思います。
「クロちゃん強そうだけど、新シナリオ前だしおはガチャだけ回してればいいや」とお考えの方が多いのか売上は大して上がっておりませんので、所持率自体そんなに高くは無さそうです。
またちょっと前まで差し追込育成をしていた方がクロちゃんだけでは無くジェンティルさんまで育成しないとならないと、今からだとちょっち厳しいと思うんですよね。
しかも大逃げで前脚質(先行)を牽引する大逃げも必要そうなので、それなら元々持ってた子達で頑張るとか、既に育成は終えてるのでもういいやとお考えになる方が多いと思われます。
他に強い先行がいるとか逃げが結構ヤレる環境だったら頑張れたかもですが、オークスチャンミは後ろ脚質オンリー、または後ろ脚質+デバフがオススメです。
◆宝塚チャンミは期待出来そう
オークスチャンミは有効な加速スキルが多いので、宝塚チャンミはそうではありません。
一応自前で最速加速が出来るオルフェが最有力候補でしたが、クロちゃんの実装により状況に変化が生まれました。
また宝塚チャンミはデバフ禁止という事もあり、勝てる可能性がある子、または味方のアシストが可能な子を揃える必要があります。
現在注目されているのは水着スズカさんで、大逃げによる牽引で先行を引っ張りオルフェを虐めるという戦術です。
スズカさんはラビット役なので中盤力に全振りして、持久力は全く無くても構いません。
構わないというよりかは終盤突入してすぐに失踪してくれるのが理想的なので、寧ろ持久力が持つ様ではイケないのです。
・スズカ終盤突入と同時に失速
↓
・クロちゃんが加速スキルを最速発動
↓
・ジェンティルさんも加速スキルを即発動させて追い比べ!
これが理想的な動き…なのですが、自分で大逃げを用意すると対戦相手の逃げを有利にしてしまったり、先行にタダ乗りされてしまうのがちょっと悔しいです。
私はクロ、ドンナ、オルフェの三名でイク予定なのですが、環境がどの様になるのかまでは予想がつきません。
新シナリオ実装後に中距離で強い先行が出たとしてもクロちゃんと併用出来ますし、ここで強い後ろ脚質が出る事も考え難い…いや、あり得るなw
やはり危険なのでクロちゃんガチャは、おはガチャを毎日回しながら様子見した方がいいです。
引換券で入手可能かもしれませんし、オルフェが更に強くなる様な環境になってしまう可能性も無きにしも非ずです。
無難な事しか申し上げられませんでしたが、新シナリオ前なのでお許し下さい。
それでは、良きウマ娘ライフをノシ





