マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

格安ファルカウデッキ

僕、無課金だからイクサー到達は無理だわー
っと諦めてるそこの貴方
とっておきのデッキがあるのですよ(╹◡╹)
安くて強いファルカウのデッキレシピはコチラ(ジャン)

どうです?
SRが2枚(代用可能)入ってますが、それ以外は全てR以下です。
実はこのデッキはrearnaさんがご考案されたもので

高い勝率でイクサーにまで到達しております。
今回はrearnaさんに許可を頂いて当ブログに掲載させて頂きましたが、私がエアプで解説するのもアレなんでご本人にお願いしました。
以下はrearnaさんのご解説です。


初めにこのデッキのユニットですが、真正面から相手のユニットに立ち向かっていっても大体負けます。
相手のユニットの方が連携(シナジー)が取れていて、性能差で負けてしまうからです。
相手ユニットを返却or墓地送りにする

→弱った盤面になったら攻撃する
→シールドブレイクで相手のシールドスキルを無駄打ちさせるor相手のキーになるようなユニットを3枚切れさせる

ことを狙います。


1T目からの立ち回りですが、光の精霊→蟹→イカ
もしくは光の精霊(バッティング)→光の精霊(バッティング)→蟹→イカ
と出していきます。
ここまで来たら相手が大型中型(LV4以上)中心or小型(LV3以下)中心かの区別はつくと思います。


小型相手の場合(LV2中心)
spを貯めながら相手の出したいユニット全てを出させてから大渦を狙います。
それまでにこちらの盤面が崩壊しそうなら、順番を繰り上げてもらってかまいません。
ザリガニ出すのを狙いつつ、1枚ずつ出てくるLV2ユニットを各個撃破していきましょう。sp、テンポで差がついているので大体勝てるはずです。


小型相手の場合(LV3中心)
spを貯めながらザリガニを出すか先に返却を行うか考えます。
例えば相手がゴウエンのユーニを中心としたデッキである場合、フィエルテさえ返却すればユーニを倒せることが多いです。
そしてユーニが3枚切れたとき、相手のデッキは機能しなくなります。
なのでザリガニは後回しにしてフィエルテを返却してユーニを攻撃、その後も次にフィエルテが出てきたときにすぐ返却できるようspを維持しながらザリガニを出してこちらの盤面を強くしていきましょう。


中型大型相手の場合
まともに戦って勝ち目はありません。

分解とSSを駆使して相手の大型ユニットを除去していきシールドを剥がしていきましょう。
ただし、全てを除去する必要はありません。
例えば相手がデュランダル+ラルトの場合、デュランダルさえ除去すれば蟹+イカでもラルトは倒せます。
フェミールで時間稼ぎをしつつラルトを攻撃、SSと分解でデュランダルに仕事をさせないうちに除去しましょう。

フェミールや水の精霊は積極的に出しにいってかまいません。
オープンスキルは勿論、積極的に倒されてこちらのシールドを発動することも仕事になります。


場合によりけりですが、カニを攻撃させずに待機させて防御に徹する場面などもあります。
3枚切れが狙えそうになく次のターンすぐに倒せそうなユニット1体だけ相手盤面にいる、かつ蟹が行動順最後の場合などです。
相手に復活させてHP全回復させるより、1ターン待ってシールドブレイクする方がいいときがあります。


ちなみに1枚目の不死鳥のSS警戒はあまりしません。
大型中型が増えてきた中でそこまで警戒する必要はあるのかなと感じます。
----------以上ここまで----------



無課金(微課金)ユーザーに勇気と希望を与えてくれたrearnaさんのtwitterアカウントです。
日々アルネオの話題を中心にツイートされたらっしゃいますので、気になる方やデッキの使用法について気になる方は是非フォローして下さい。
既にレーティングランキングで100位以内に入っているみたいです@凄い


最初の方に2枚入っているSRは代用可能と書きましたが、

このカードを

これに変える事によりデッキが更に組みやすくなります。
1枚だけは持ってるよ!という方は1枚だけ差し替えればOKです。


ただユニットを並べて殴るだけのデッキではなく、魔法カードを使ったり、時にはユニットを待機させたり、SSを上手く使って盤面をひっくり返したりとプレイングを上達させるのにも向いている素晴らしいデッキだと思います。
カード資産のある方でもまだプレイングに自信が持てない、またはファルカウの戦い方がようわからん!という方は是非是非このデッキを使用してみて下さい。


rearnaさん、有難う御座いました!


私も夢と希望を与えられる様なデッキが組める様、日々精進致します。
それでは、またノシ

×

非ログインユーザーとして返信する