アニメ批評その160 みるタイツ
評価:★★(タイツ好きは必見)
概要
『みるタイツ』は、横浜アニメーションラボ制作による日本のWebアニメ。
2019年5月11日からニコニコチャンネル、dアニメストア、ビデオマーケットにて土曜22時に配信。
タイツを着用した女子高生や教師の描写に注力した作風が特徴。
また、タイツの着用した質感にも注力している。
よむがインターネット上で公開したタイツをテーマにしたイラストを原作としており、2017年から同人誌『よむタイツ』を発行、それが話題となりアニメ化へつながった。
また、アニメの配信に際し、Twitter上でのタイツに関するつぶやきをニコニコ生放送でイラスト付きで紹介する「放課後のみるタイツ」が実施されている。
タイツに特化したアニメです。
藍川 レン(cv.戸松遥)
クール見えるけど押しに弱い。
カフェでアルバイトをしてます。
中紅 ユア(cv.日笠陽子)
成績優秀かつスポーツ万能の優等生。
Twitterに自画撮りコスプレ写真を投稿して人気を得てます。
萌黄 ホミ(cv.洲崎綾)
少し天然なお嬢様で、車で通学している水泳部員。
この高校2年生の3人がメインです。
タイツなんかには興味が無かった方も、
本作をご覧になれば性癖が変わるかもしれません。
内容的にもタイツ以外には特に無い感じなので、正直人気作ではありません。
ただ、製作者のタイツに対する強い拘りを感じる力作となっております。
ショートアニメなので、モノは試しで是非ご覧になってみて下さい。
ツンデレやクーデレがいるハーレムモノも嫌いではないのですが、飽きてる方も多いと思います。
こういった何かに特化した作品も悪く無いなと思う今日この頃です。
それでは、良きタイツライフをノシ