マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

LOデッキ@百鬼異聞録

いっぱいガチャ引いてカードも揃って来たので、新デッキを組みました。

私のイヤラシイ性格が良く出ているLOデッキです。
使用者の私がロリコンだからLOという訳では無く、ライブラリーアウトを狙ったデッキという意味です。
各式神とカードのご説明をざっくりと致します。

青行燈

このデッキの要となる式神で、いかなる場合でも気絶させてはいけません。
「灯明」は、

瞬発付きの鬼火を増やすカードです。
この「灯明」を手札に貯めて、色々悪さをするデッキなのです。

鬼火が2個ある時に使用すれば2ドローです。
「灯明」で鬼火を増やせば何と3ドローと夢が広がるカードです。
事故防止というか序盤は使えるカードが少ないので、出来れば初手にきて欲しい所です。

「灯明」と合わせて手札を2枚使う事になりますが、レベルブースト出来るカードです。
しかもレベル3の式神に撃てばドロー出来ますので、腐る事もありません。

出来るだけ早めに来て欲しいカードです。
レベル2に出来る様になったら即使いたい所なので、マリガン時は初手に残します。
このカードのテキストですが、本来鬼火を使い切ってしまうと「青行燈」の「相手ターン開始時」のテキストが起動しないのですが、この形態になると自ターン終了時に鬼火を得るので「相手ターン開始時」が問題無く起動するという事になります(強い)

鬼火があれば何度でも復活します。
これを出すだけで積む場合もあるのですが、「百物語の火」の形態から変化させる際はかなり慎重にならざるを得ません。
鬼火使用→「不滅の火」入場→相手式神と戦闘で残りの鬼火は1個です。
ここで気絶して復活となりますと、相手ターンで気絶させられて復活不可となります。

「不滅の火」を入場させる前に、このカードで覚醒して鬼火の最大値を増やしておきたい所ですが・・・
かなり終盤になってしまう事が多いのが悩みどころです(2枚ともピン刺しでレベル3なので)

書妖

物凄い地味な効果の式神ですが、これが必要なのです。

何せコンボデッキなので、ドローするカードは必要です。
しかも、このデッキは「灯明」が手札に貯まりますので、「灯明」をデッキに戻して他のカードを引くという事が出来ます(しかも瞬発付き)
終盤に使用して「灯明」ばかり引いた時は悲しくなります^^;

わかりやすいカード
ドローは正義

貴重な除去カード(最大6点)
イチイチ手札の枚数を数えなくてもカードをタップすると「今撃ったら5点だよ?」みたいな事が書かれてて素敵です。

毎ターン3枚の中からドローするカードが選べるので素敵です。

先にLOデッキを書きましたが、実は相手のライブラリーアウトを狙うのでは無く、自分のデッキを引ききるのが目的だったりします。
覚醒カードなので気絶→復活でもテキストは消えません!
相手ターンに気絶させられると自ターン開始時のドローで死にそうですが、そこはまぁ・・・プレイングで除去カードを使わせてそうならない様に祈って下さいw

桃の精

ヤリたい事をするのにとても時間の掛かるデッキなので、回復役がいないと持ちません。

1枚だけですが入れました。
理想は式神に撃って強化を狙いたい所ですが、そんな余裕は無い感じです。

今回は1枚だけの採用です。

代わりといっては何ですが、コチラの覚醒カードを2枚入れました。

優秀な復活カードと合わせて式神を育成して殴り勝つという勝ち筋もあります。
覚醒カードは3レベルですが、初手にはいらないにしても比較的早めに手札に欲しい所です。
覚醒する前に復活カードを使わざるを得ない状況は、出来るだけ避けたい所です。

桃ちゃん採用なら絶対に必要そうですが、このデッキは瞬発持ちのカードが多い上に「灯明」も瞬発持ちなので、このカードを使う余裕がありません。

青坊主

坊主とは思えない顔立ちと髪型です。
ランダム2体にダメージのテキストですが、相手の酒呑童子に当たったり、桃ちゃんに回復されて強化されたりとマイナスな気がしないでも無いです。

では何故採用したのか?という問いにはコレです。
回復がモモちゃんだけでは足らないので、イケメン坊主の手を借りる事になりました。

相手が勝利を確信して殴ってきた所にコレです。
このカードの効果が発動したターンはプレイヤーは無敵となりますので、何度ダメージを受けても無効化されます。

何と入場時に8点も回復してくれます。
完全に回復要員です。

これは回復カードではなく「体力が10」になるカードです。
なので、体力が15とかの時に撃つと損をします。
増強の効果はちゃんといくつ回復するか表示されるのでご安心下さいませ。


っと、まぁこんな感じです。
面白いな!と思って使ってたのですが、如何せん1試合に時間が掛かり過ぎるという欠点だけは克服出来なさそうです。
あと「青行燈」が開幕「判官」に法術でぶっ殺されるとかなり厳しくなったり、このデッキのコンセプトがわかってる方にはなかなか通用しなかったりもしますので、無理して組んでまで使う様なデッキではありません。
アグロにも弱いので、今度はアグロにも対応したデッキを新たに考案したいと思う今日この頃です。
「こんなデッキもあるのかー(鼻ほじー)」という感じで頭の片隅にでも記憶して頂けましたら幸いです。
それでは、良き百鬼ライフをノシ

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する