マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

異世界∞異世界をヤった感想@忖度無し

当ブログはウマ娘とアニメレビューがメインですが、元々は色んなゲームを遊んで感想を述べる…という記事を書いてました。
実はワタクシ、ウマ娘ちゃんを育成している合間に、別のゲームをチョイチョイ遊んでたりするのです。

例えば…ヒーローウォーズとかヤってます。
「実は俺、ヒーローウォーズヤってるんだ」
と言ったら周りから、
「うっそだろw」
「Xの広告で見るヤツだ!」
「自分の周りでヤってる人ハジメテ見たw」
「日本人でヤってるのはお前ぐらいのもんだ」
言い過ぎだろ、オイ!

マジでネタとかでは無く、年末から始めて無課金ですがコツコツとプレイしてるのです。
「最近ギルド戦で拠点の防衛を任される様になった」と友人に自慢した処、
「恥ずかしいから話しかけないでくれる?」
と言われました。

まぁ前置きはさておき、最近リリースしたばかりのゲームに触れてみたのですよ。

任天堂に裁判で負けたコロプラさんからリリースした「異世界∞異世界」です。
このゲームは色んな異世界モノのアニメキャラが多数登場するという…あ、SAOとかシャンフロは異世界じゃねーだろ!って?
あれはバーチャルMMOという異世界なので、ギリセーフです。

こんな感じで、キリトさんとフィッツパイセンと異世界おじさんの夢の競演です。

ロキシー師匠まで使えるんだから、そりゃぁもう始めるしかないですよね。

スキルの発動画面とかカッコよく無いですか!?
さぁ、皆さんも異世界を冒険しましょう!!

「コロプラのゲームねぇ…ゲームはウマ娘の記事しか書いてなかったマイセンが、急にコロプラのゲームレビューをねぇw」

「お前、今回はいくら貰ったんだ?」

いや、マジで今回はそーゆーのじゃなくて、本気でヤバさを感じたので、忖度抜きのガチンコレビューです。
このままだと来年の今頃を待たずしてサ終待った無しです。
何がヤバいのか、ざっくりとですが解説させて頂きます。

◆ヤル事が少な過ぎる

コレがホーム画面です。
色んな事がヤレそうですが、左側のバナーみたいなのは「〇月〇日から△△が参戦開始」みたいな告知が出るだけで、他は三種類のクエストとショップ、ガチャ、編成画面とかです。

コレがメインミッションっぽいのですが、初級クエストは無課金でも余裕でクリア出来ますが、中級となると最初のステージでぶっ殺されます。
「無課金でも毎日プレイすればいつかクリア出来る様になるんでしょ?」とお思いの貴方!
それは甘いですぞ!という理由につきましては後述させて頂きます。

コレは階層をどんどん潜る系のダンジョンで「20階層クリアで交換ショップが解放されます」みたいな感じで一応そこまではクリア出来たのですが…
無課金ではギリギリだったし、交換出来るラインナップがクソ過ぎて萎えました。

三つ目は転生クエストです。
ちゃんと説明を読んで無かった私も悪いのですが、ちょっと意味が分からんのです。
「このクエストをクリアすると該当するスキルが貰えるよ」みたいな感じなのですが、クリアしてもスキルが貰えませんでしたし、他のクエストに進む事が出来ず詰んでしまいました。
あと新規クエストに挑戦する際ですが、レベルが1にリセットされて上げ直しを強要されたのですが…
経験値UPのアイテムも貰えたのですが、なんでそんな面倒な事をしないとイケないのか?
レベル25まで上げるだけでも面倒なのに、レベル100まで上げれるキャラだったらどんだけダルいのか?と考えたら、プレイする意欲がゴリゴリに削られてしまいました。
今回の件は説明を読んで無かった上にちゃんと調べてもいない私にも非はあるのですが、ソシャゲプレイヤーの大半がそんな感じでしょうし、特にこういったリリースしたばかりのゲームでしたら、この時点で引退してると思います。

◆操作性が悪い

編成画面からして分かり難い上に、操作性が悪くて嫌な予感はしていたのですが、

バトルパートの操作性は想像以上の酷さでした。
各キャラの操作が可能ではあるのですが、一人ずつしか操作出来ない上に操作をしても攻撃モーション中や詠唱中だと動いてくれませんし、異世界おじさんの様によく分からない行動をしているキャラは、コチラの操作を全然受け付けてくれません。

・ボスキャラが範囲攻撃のモーションに入る

 ↓

・「この範囲にいるとダメージを受けるよ!」という表示が出る

 ↓

・急いで操作する

 ↓

全然動かないキャラ、魔法の詠唱が終わってから動き出すキャラなどがダメージを受ける

尚、範囲外にいてもダメージを受ける事がある

こんな感じなので、ストレスがマッハです。
もうこれなら操作が一切出来ない方が良かったです。
あとこのゲームは自動周回が可能なのですが、その設定にしても自動周回が全然仕事をしてくれません。
バトルパート以外の行動では画面をタップしないと10秒くらいはそのままですし、選択肢が出た時も同様です。
バトルパートに入る時も選択肢みたいなのがありますので、それを自動周回で放置プレイすると通常の数倍の時間が掛かってしまいます。
通常数分程度でクリア出来るクエストを自動周回にした時、お風呂に入って風呂上りに歯を磨いてから煙草を一本吸っても、クエストの1週目が終わって無かった時は心底驚きました。
流石に遅すぎます。

◆必殺技とか

キリトさんがスタバを打ってくれるのですが、必殺技のモーションというか演出が固定化されており、どのダンジョンでも背景は同じですし、敵もいない状態です。
私が見たかったのは必殺技で敵を倒す処であり、別に素振りが見たかった訳ではありません。
他にもキャラ同士の掛け合いみたいなのも全くありません。
それぞれの作品の原作者が異なる為、その辺りが難しいのだとは思いますが、無難な台詞の組み合わせとかでどうにかならなかったのでしょうか?

◆めんどくささがヤバい

パーティーに装備出来るアイテムの様なモノがあるのですが、

テトリスの棒みたいなのをセットしないと、効果を発揮してくれません。
これを隙間なく埋めないと真価を発揮しないという…
デイリーミッションにもこの手のミニゲームがあり、私はここでストレスがピークに達しました。

もう既にブチキレていた私ですが、このゲームは製作費がやっすい中華ゲーにありがちな「広告の動画を観たらちょっとだけサービスしますよ♡」的なモノがデイリーミッションに含まれております。
ちなみにデイリーミッションを全てクリアしても、ウマ娘でいう処のマニーみたいなのがちょこっと貰えるだけで、ジュエルみたいなモノはビタ一文貰えません。

◆キャラの育成がヤバい

ガチャ石の価値は1円=1ポイントで、多めの金額を支払うとオマケ石が付いてくる感じです。
このゲームのガチャは1回300円、10回で3000円で、10連を10回(100連)引けば大当たりのレアキャラが最低3体は入手出来る様になってます。

キャラのレアリティーはR→R+→SR→SR+→UR→UR+→LRと7段階あり、同一キャラを重ねると1段階上がる仕組みです。
レアリティーが上がった時の恩恵ですが、
・Rはレベル上限が25まで
・SRでレベル上限が50まで
・URでレベル上限が75まで
・LRでレベル上限が100まで

上げる事が出来ます。
同じキャラを2回引いてもレベル上限は25なので初級クエストしかクリア出来ませんし、3回引いてようやくレベルMAXの半分までしか上げられません。
現在のガチャから排出される当たりは3種類です。
排出率は各1%(合計3%)で、これを全て完凸させるには…

3キャラを各7体ずつ被り無しで引いたとして21回
100連(3万円)でボーナス分含めて確率的には6体
9万円使っても全員分は揃わない上に、半月おきに新キャラが実装?
しかもガチャ券も無ければ石の配布も全然無いとか…

これは無課金は勿論、微課金程度ではまともに遊べないのでは?

「貧乏人には用はねぇ!毎月20万は課金しろ!」
という事でしょうか?

◆謎要素

フィギュアをGETして飾る事が出来ます。
誰得やねんw
こんなんいらんねん!
フィギュアが好きな人は手に取れる実物を買うでしょうし、そうで無い方からすれば「はぁ?」ってなるだけです。
ゲームを起動する度に「フィギュアを飾ろう!」とか出てきてウザいのなんのって…
無い方がマシな機能を実装するのはマジでヤバっすよ。
そもそもの話になってしまいますが、このゲームのタイトルが「異世界∞異世界」なのもヤバいです。
「略していせいせw」じゃねーYO!
異世界∞異世界でググろうが異世界異世界で検索しようが、全然関係無いのがわんさか出てきます。
何故「異世界なんちゃら」みたいなタイトルにしなかったのか?
間に∞を入れてしまったのか?
謎は深まるばかりです…

◆近年稀に見るクソゲー

「ここ一年で一番のクソじゃない?」というのは私の評価では無く、有名レビュアー様達の評価です。
嘘だと思う方はyoutubeで検索してみて下さい。

SAOや無職転生、異世界おじさんなど私が好きな作品が多数参戦してるので、かなり甘めにレビューして一緒に遊んでくれる仲間を増やす計画だったのですが、あまりに酷すぎて正直ベースで書くハメになってしまいました。
低予算で作られたゲームだとは思えませんし、版権量も馬鹿にならないはずなのに何故…
売上の方も新規リリースのゲームとは思えない金額で大爆死中なので、今後転スラやSAOなどの人気タイトルのガチャが引ける様になったとしても、まともな売上が出せるとは思えません。
今のままでは三年サービスが続いたとしても、開発費&宣伝費を回収する事は絶対に出来ません。
私のブロガー生命を賭けてもいいぐらいです。
これから新機能も増える予定があるそうですが、ちょっとやそっとの事ではマジで無理です。
宮本さん、コレはアカンですよ…
リリースを伸ばしてでも、もっと機能を充実させるべきだったし、テトリスの棒みたいなのをセットさせたり動画広告を観させたりって、喜ぶ人が少ない処かいないって思えない感性は不味いと思います。

皆さんが馬鹿にするヒーローウォーズだと、無課金でも半月くらいはめっちゃ楽しく遊べるし、途中で詰まってきても攻略サイトで情報を集めて、ゴールドやアイテムの無駄遣いを抑えれば、継続して無課金プレイを楽しむ事が出来ます。

今回はご祝儀感覚で10万円という予算を組んで投入する予定だったのですが、ゲームを始めたその日から「まず10万円は課金しないとまともに遊べませんよw」みたいな感覚を味わってしまったので、その気も失せてしまいました。
この10万はウマ娘の4周年に回そうと思います。

最初の予定は「メッチャ褒めて仲間を増やそう」だったのが、一日プレイして「あまりに酷いからネタ的な面白い感じで不自然な褒め方をしてみよう」に変わり、数日プレイして「ネタにもならん程のクソで無理」となりました。
Steam版も1月中リリースの予定が延期されてますし、どう頑張っても擁護する事が出来ません。
何とか応援したいという気持ちがありますので、スマホ版はアンインストールしませんし、Steam版がリリースしたらもうちょっと真面目にプレイしてみようかと思ってます。
現時点での評価ですが、海外の意味不明なカードゲーム(半年くらいでサ終)の次に酷いゲームだと感じました。
今後の異世界∞異世界に期待しております。
それでは、またノシ

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する