逃げライスでLoH127傑!@ウマ娘
先日行われたエリ女LoHはいつも通りのポインツでした。
ルムマや練習モードでは全然勝てて無かったタキオンが、何故か稼ぎ頭になってたのが謎ですw
「なんだよ、タイトル詐欺かよ…」
と思ったそこの貴方
詐欺ではありません!
今回は我がクロタンズのナルさんがLoH127傑になったので、ご本人に解説をお願いする運びとなりました。
◆使用したウマ娘ちゃん達
うんうん、中距離だと白キタちゃん強いよねぇ~
うんうん、中距離でも猫マヤノは強いよねぇ~
ここまでは分かるんです。
私の逃げで逝こうかどうか悩んでましたので、この二名までは確定として後一人が決まらずに断念したという経緯があります。
この発想はありませんでした。
凄過ぎます。
下記は使用したご本人による解説となります。
何故この様な編成に至ったのか?についても語られてますので、一言一句見落とす事無くご覧になって下さい。
----------ここからはご本人の解説となります----------
・同格の強い逃げとはあまりマッチングしないと考え、LoHに本気ではないが育成上手い人が出しそうな編成をメタる(今回は先行3)
先手必勝、アオ賢、右回り、秋ウマ娘、根性が高い…
そんな滅多にあたらないガチ勢の逃げウマは無視しました。
あまり強くない逃げは、先手必勝やアオ賢つんでれば自然に勝つと考えメタらなくていい&
今回だとドンナ含む先行3みたいなのが多く脅威と判断し、先行3からの欠損を減らす事をとにかく重視しました。
・自分の編成の勝ちパターンと負けパターンを把握し、勝ちパターンを増やし、負けパターンを減らすようにスキルを取る
逃げ3編成の僕は、今回のLoHだと終盤開始前に先行のウマに近づかれて追い比べされるというのが負けパターンだった為、中盤速度スキルを多く取り、終盤速度スキルは最低限にしました。
・サポカやキャラは非常に重要で、無課金ですべてのLoHに対応は厳しすぎる為、マイルと中距離のLoHに資産を集中してそれ以外は放棄して対応
LoHでサポカやキャラ資産は非常に重要です。
短距離や長距離はそれ専用のキャラやサポカが多く、ここを放棄することでジュエルに余裕を持たせる事が出来ました。
・キャラガチャは本当に好きでチャンミなどに絶対出しそうなキャラや、LoHで活躍しそうなガチャしか引かない
ちょっと気になるキャラをガチャで引いたけど、全然育成してないな…
みたいなガチャの引き方をしてるとジュエルがいくらあっても足りません。
すごい余談ですが、僕はウマ娘の水着ガチャをものすごく楽しみにしてて、毎年水着ガチャ前には必死にジュエルをため込んでます。
水着ガチャを引かないならLoHなんてやめてやる!という覚悟で引いてますw
・シナリオ開始時のシナリオ特攻ガチャは2天井できるように必ずしておく、できれば両方完凸狙いで3天井以上も視野に
シナリオ特攻ガチャ以外でも無償10連があったスピードのスティルインラブのガチャみたいなのも引けるようにしておくとなおよし!
・無課金を続けていると2天井で両完凸みたいな幸運が訪れることがある
数少ない幸運が来たときはチャンスだと考え、いつも以上に育成に力をいれる
せっかく運良く2天井両完凸をしても育成をサボるとあまり意味がありません。
数少ないチャンスは逃さないように!
ここからは苦労した箇所についてです。
・ほぼ諦めていたLoH、急遽参戦することに…
フラッシュ、ゼファー、ライスが推しの僕ですが、エリ女LoHで推しを入れてランキングに入るには、逃げハロウィンライスしかないと考えていました。
しかし無課金ということもありハロウィンライスを引けておらず、ハロウィンライス以外の方法もまったく思いつきません。
11月のトレーナーメダルの☆3確定ガチャでハロウィンライスが引けなかったらいい加減諦めようと思いました。
☆3確定ガチャでハロウィンライスが引ける確率は0.73%で、引けるわけ無いとほぼ諦めてたのですが…
今月はゆっくりするかー何しようかな…と思いながら引いた☆3確定ガチャから出てきたのは・・・
まさかのハロウィンライスでした。
正直意味がわかりませんでした。
2ヶ月前はマイルLoHで推しのゼファーをランキングに入れようとしたけど最終日に爆散。
1か月前は普段はやや気楽に育成してるチャンミも、推しのフラッシュの水着がほぼTier1で負けられないと必死に育成してました。
この2ヶ月間は僕が今まででもっともウマの育成をした2ヶ月でかなり疲労困憊でした。
ゆっくりするかーからの~まさかの0.73%ハロウィンライスでした。
え、今からLoHの育成するんですか?心がいうこときかないんですが?
ただ、無課金は数少ない幸運は絶対にいかすべきだという持論がありました。
推しのライスが起こしてくれた0.73%の奇跡は絶対にいかしたいと思いました。
疲労困憊で心は現実を受け入れてなかったけど、推しの起こした奇跡を信じて僕のLoHは始まりました。
・編成を逃げ2+先行ドンナにするか、逃げ3にするか
LoHでどういう編成が強いのか、判断が難しい時があります。
今回逃げをいれるとドンナの固有発動が安定しないのもあり、非常に火力のあるドンナを入れるかかなり迷っていました。
因子が完成していない状態では判断ができず、結局逃げ2+先行ドンナでも、逃げ3編成のどちらでも対応できるよう因子を作る計画に。
最終的にある程度大雑把に作った先行因子を使い、ドンナの固有がでやすくなるようなスキルを取れるだけ獲った上で育成し、逃げ2+先行ドンナは不安定過ぎると判断して不採用に。
その後逃げ3編成が思っているよりも安定しそうという事で、ようやく逃げ3編成に決定しました。
・マヤノの切れ厳選
マヤノは恋愛相談で賢さ500以上あれば切れ者確定、だから切れ厳選がしやすい。
かなりそう言われていて、それなら切れ厳選がまともにできない自分でもできるだろうと思い切れ厳選をしてました。
でもいざやってみると恋愛相談はジュニア期にきまくって、賢さ500になんて達していないため切れない。
ジュニア期にこなかったからいけるかと思ったら、今度は最後まで恋愛相談がこず切れない。
結局体感10回に1回くらいしか切れてくれないような感じで想像より遥かに難しく、納得いく育成ができず最後までマヤノの中距離はAのものを出走させていました…。
自分が改めて切れ厳選できない事が証明してしまった…
今度やるときは因子をもっとしっかり準備してからやらないといけないなと思いました。
----------ここまで----------
以上で御座います。
ナルさん、解説有難う御座います!
今回の解説で皆さんに知って頂きたい事を補足させて頂きます。
・ナルさんは無課金
ご本人の解説でも記載がありましたが、無課金でもチャンミでA決勝を勝つ事も、LoHで上位に入賞する事も可能である事を示してくれました。
だからといってナルさんは性能厨という訳でも無く、水着ガチャを欠かさず回す紳士力を見せつけながらも、推しを使ってしっかりと結果を出しております。
「ウマ娘は重課金しないと勝てない」
と言われがちですが、それを否定する分かりやすい根拠を作ってくれました。
・努力量が現実的
「ウマ娘星人はアホみたいに育成しないとなれないんでしょ?」
と言われがちですが、解説にもあった様に切れ者をアテにしないで育成してます。
切れ者厳選となると通常の数倍では済まない育成回数が必要となりますが、知識と正しい育成法を理解していればニートや貴族やユーチューバーで無くとも強い子が出来るのです。
・推しで勝ってる
今回は推しの一人であるライスで勝ったナルさんですが、過去のLoHでは最推しで結果を出しております。
通常フラッシュさんで70傑に入ったと聞いた時は、
「え!フラッシュさん使って?通常衣装で!?」
とメッチャに驚きましたw
無課金で推しを優先的に使用して結果を出すって、ホンマに凄いと思います。
私なんてじゃぶじゃぶ課金してるのに、LoHで全然勝てて無くてお恥ずかしい限りです。
よく「ブログの毎日更新をヤメたらもう少し勝てるのでは?」と言われるのですが、私という人間の価値が無くなってしまいそうな気がするので、対人戦はそこそこの頑張りで今後も毎日ブログを更新し続けようと思ってます。
◆募集中◆
リーグオブヒーローズで300傑以内に入った方の解説記事を大募集中です。
解説の文章量は多くても少な目でもOKです。
LoHに関係の無い推しに対する熱き思いを書いて頂いても構いませんし、ついでにサークルやご自身の動画チャンネルやブログ、HPの宣伝も可です。
次回のLoHは来年の2月ですが今後もずっと募集を続けますので、
私のXのアカウントまでDMでお気軽にお問合せ下さいますと、非常に非常に凄くすごい嬉しいです。
何卒宜しくお願い致します。
それでは、良きウマ娘ライフをノシ