マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

アグロはNG?@クロノマギア

現在のクロノマギアですが、
アグロ=悪
みたいな風潮ですよね。
個人の好みに口を出すつもりは無いのですが、
こうあるべきだ!
的な感じで語られてしまうと、それはちょっと違うんじゃない?と思いますので、今回はその理由について書かせて頂きます。


アグロ=悪では無いと思う理由
その1.アグロが最強だった時って?
その2.ユーザーのニーズについて
その3.企業が目指している方向性について
その4.難しいカードゲームは流行らない


早速その1から
まずアグロ調で戦えるデッキの無いカードゲームが流行った試しはありません。
環境によってですが、人気ゲームには必ず強いアグロデッキが存在します。
サービス開始から現在に至るまでアグロが最強なのであれば問題ですが、クロノマギアは常にアグロが強かった訳でも無いので特別騒ぎ立てる程の事では無いと思います。
っというか、アグロは常にそこそこ戦えてたかもしれませんが、トップデッキだった環境は今まで記憶にありません。
仮に現在アグロが最強だったとしても別にいいんじゃないでしょうか?


次はその2のユーザーのニーズについてです。
アグロが強くて不利益を被る方はプレイングに自信のある上級者が殆どだと思います。
割合的には全体の数%だと思います。
対して、
楽して勝ちたい!
カード資産が無い!
プレイングに自信が無い!
こういった方々が過半数を占めているのがカードゲームでは常識です。
プレイングで物凄い差の出るデッキが常に最強ですと、大多数のユーザーのモチベーションに甚大な被害を与えてしまうと思います。
アグロで慣れた初心者がアグロが弱い環境になった時についていけないのではないか?という心配をされてた方もいらっしゃいましたが、常にアグロが弱かったらそういった環境になる前に引退していると思います。
カードゲームの上級者であってもたまにやる程度なら難しいデッキよりも、簡単なアグロを選択する時も多々あります。
1ユーザーとしてアグロデッキが嫌いだ!と発言するのは悪い事ではないのですが、クロノマギアの将来を考えての発言となりますと、プレイヤーの大多数を否定する事となりますのでそれは違うんじゃないかな?と思う次第です。
加えて、クロノマギアのシステムですがフリーマッチ戦もランクマッチ戦もやり得な仕様となっておりますので、勝率を重視するデッキよりも試合時間を短縮出来そうなデッキ(特にアグロ)が流行ってしまうのは仕方の無い事でしょう。


次に移ります。
その3.企業が目指している方向性について
最近どこの企業もそんな感じですが、ガチユーザーに合わせるのではなくカジュアルなプレイヤーに照準を合わせてる気がします。
ガンホーさんもそんな感じで、パズドラユーザーにクロノマギアをやらせたくて大々的にフュージョンと銘を打ってるのだと思います。
そもそもクロノマギアをプレイしていないパズルゲームユーザーに真剣にデッキを考え、プレイングを磨いてランクマを走りまくれ!とまでは企業側も期待していないと思います。
そこそこ課金して組めるデッキで、プレイングも比較的簡単でまぁまぁ勝てる・・・位が理想というイメージではないでしょうか。
自分が初心者だと自覚している方でも勝率が5%とかだったら嫌になってすぐ辞めちゃうと思いますが、アグロで3割でも4割でも勝てればまぁまぁ楽しめると思うのです。
そもそも、クロノマギアは公認大会はあっても公式大会の開催は未だにありませんし、ランクマッチ戦(イベント)もレーティング方式ではなくポイント制です。
ランクマ開催当初は上位3名しか発表もしておりませんでした。
ガチ勢を煽って、その方々に引っ張っていって(盛り上げる的な?)貰いたいと企業が考えているのであれば、ランクマッチ戦の順位はリアルタイムで100位までは公開し各個人が現在何位なのかなども把握出来る仕様に変更し、優勝賞金○○万円!といった公式イベントをガンガン開くべきだと思うのですが、それをやっていないという事はeスポーツ参入を狙う様なガチな感じでは無く、カジュアルに楽しみましょう!という方向性で運営していると思わざるを得ません。


トッププレイヤーと思われる方々が
「アグロはダメだ」
とか、
「使われて腹立つ」
とか言ってしまっては、アグロでしか勝てない初心者やヘタクソな方々の立つ瀬が無くなってしまいます。
ご自分の発言がそれなりに影響があるという認識のある方は、大多数であろうカジュアル層のやる気を奪わない配慮をお願いしたく存じます。


その4.難しいカードゲームは流行らない
クロノマギアはプレイングの差が出やすい戦略性の高いカードゲームだと思います。
個人的にこの部分は高く評価しているのですが、実際のところ日本では戦略性の高い難しいと思われるカードゲームは流行りません。
MTGは特別でそもそも国産のゲームではありませんし、リリース当初はライバルが皆無な状態でしたし、戦略性の高いTCGという点では現在もライバルとなり得るゲームはありません。
日本の企業がMTGを製作する労力と同等以上の努力をしない限り、こういった難しいゲームを新たに作り流行らせる事は出来ないと断言しますし、そこまでする企業も無いと思います。
今まで日本で流行ったTCGといえば、


・高いプレイングスキルは不要のデッキが強い環境がよくある
・常軌を逸した強いカードが存在したりする
・強いカードはより強いカードで塗りつぶす
・塗りつぶせなくなったらナーフor禁止


大体こんな感じじゃ無いでしょうか?
何かバカにした様な感じとなってしまいましたが、そうではありません。
企業側から見て、ほんの一握りのガチユーザーを対象とするよりも大多数のカジュアルユーザーを対象にした方が商売になりますし、カードゲームの作り手側から見てもバランスの取れたカードゲームを作る事の難しさは知っておりますので仕方の無い事だと割り切っております。
徹底的に運の要素を排除し、実力(知力)で勝負がしたいなら将棋やオセロ、囲碁などがあります。
それらでは無くカードゲームを選択したのであれば、少なからず運の要素を含むゲームがしたいという事ではないでしょうか。
どの程度運の要素が絡めば良いゲームになるのか?については絶対的に正しいという基準は御座いませんが、今までのカードゲームの歴史として
難しいゲームはMTG以外売れなかった
という事実を元に比較的簡単なゲームにしようと考えるのはごく自然な事だと思います。
TCGでは無くDTCGにおいても同様です。
海外で人気なハースストーンは日本ではウケておりません(ゲーム性以外の部分が日本人に合って無いだけな気もしますが)
日本で人気なDTCGはシャドウバースとドラゴンクエストライバルズです。
どちらもクロノマギア程高いプレイングスキルを必要とはしませんし、強いデッキタイプがその時の環境でいくつもある様なゲームではありませんがクロノマギアよりも人気があります。
逆に戦略性が高いと思われるウォーブレやDXMなどは見事にコケています。
どちらもゲーム性は素晴らしかったもののアプリの動作の遅さや不安定さに足を引っ張られた形ではありましたが、結果としてカジュアルなカードゲーマーを対象としたゲームが勝ち組となり、そうで無いゲームは負け組みとなっております。
クロノマギアは個人的には戦略性の高さをウリに頑張っていって欲しいと思っておりますが、商売的にはカジュアル層が喜びそうな方向性に持っていった方が良いのかもしれません。


アグロ=悪 と断ずるのはおかしいと思う
という件についての理由は以上です。


アグロもですが、ミルが強すぎなのどうにかしろよ!というご意見もよく目にしますがほっとくのが一番ですよ。
ガンホーさん的にはパズドラ色を強く出したいというお考えがあると思いますので、それを邪魔するのは新規ユーザーの獲得を邪魔するのと同じです。
またクロマギ運営はカードや能力者の使用率を見て修正をかけておりますので、ミルの使用率が異常な事については重々把握していると思います。
ミルに修正をかけるにしても現在のイベントが終わってからになるでしょうから早くても来月になると思います。
それまで文句を言い続けてもTwitterのTLも荒れますし、カジュアルユーザーが萎縮してしまいますので可能であればお控え頂きたいと思っております。


あとミルが使いやすい上に最強な現環境ですが、デッキのタイプが色々存在しますので最悪な環境だとは思っておりません。
もっとどうしようも無い絶望的な環境が当たり前だと思ってしまってる私も大概ですが、根拠も無く「絶対にこうするべき!」とは言いませんのでw


急いで書いたのでまとまりの無い文章となってしまった事をここにお詫び致します。
ご意見ご感想は遠慮なく当ブログのコメント欄かTwitter

までお願い致します。


それでは失礼致します。


×

非ログインユーザーとして返信する