マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

DTCGをTCG化したらどうなるか?

いつか書こうと思って今日まで忘れてました。
DTCGをTCG化したらどうなるか?
これが今回のテーマです。
答えは簡単です。
産廃が生まれます。
ゼノンザードとかは普通にTCGとして成立している気もしますけど、大体のDTCGはTCG化する事を意識せずに制作されてます。
ルール的にランダム要素の部分をダイスなどを使えば出来なくもないのですが、毎ターン追加されるマナの管理やランダム要素を手動でやるのは物凄くめんどくさいです。
アルテイルNEOがサービス終了の告知をした際に「TCG化をご検討なら承りますよ!」とおっしゃってた方がいらっしゃったのですが、

過去に既にTCG化して失敗してるんですよねぇ~
同時ターン制のゲームなので、「あれ?今どちらが手番だっけ?」とわからなくなる事も多く、マナの管理をおはじきでやるのですがこれもめんどくさい事この上ありませんでした。
某氏はこういった過去がある事をお調べになってからyoutubeで発言するべきでしたね()


ウォーブレやDXMなど既にサービス終了してしまったゲームのファンは、リアルカードを制作してオフ会などで対戦をしてらっしゃる様です。
色々とめんどくさくはあるのですが、一応対戦として成立する様です。
そもそもサービス終了したゲームをTCG化して誰が買うのでしょうか?
一部の熱烈的なファンは購入してくれるかもですが、殆どの方が買わないと思います。
新作のTCGでも人気が出なさそうなモノは敬遠されますので、流行る要素が皆無のTCGが売れる訳ありません。
現在流行ってるシャドバをTCG化したとしても「スマホ版でいいじゃん?」となると思いますし、これからTCGを売ろうと思ったら以下の条件に当てはまらないといけないと思います。
・子供向けのTCG(遊戯王やデュエマ、ポケカ等)
・豊富な版権を使用した萌えTCG(ブシロード作品)
・信頼と実績のあるMTG

「子供向けのTCG」と書きましたが、これは大人になっても継続して遊んでいる方も多く、一度辞めた方でも懐かしさで復帰するケースもあります。
しかし遊戯王やデュエマの様に歴史のあるコンテンツではなく、これからの新規参入はかなり厳しいイメージです。
大人向けのTCGはブシロードの版権に勝てるTCGは出てこないでしょうし、オリジナルで勝負するのは今の時代ハードルが高すぎます。


話が大分反れてしまいましたが、ただでさえ新作のTCGを売るのが難しい昨今に既にDTCGであるモノをTCG化しても売れないでしょうし、ましてやサービス終了しているモノであればお話にならないという事です。
ドヤ顔で「TCG化をご検討なら承りますよ!」というのは、
「コイツバカなのかな?」
「いくらなんでも人をバカにし過ぎ!」
と思われてヨシだと思います。
だからyoutubeのチャンネル登録者数があんなに少ないんですね
ファン個人が小さいコミュニティでひっそりと楽しむ程度で良いのです。
これ以上書くと悪口ブログになってしまうので、この辺にしておきます。
もう一度言っておきます。
DTCGをTCG化しても売れない!
皆さん覚えておいて下さい。
それでは、またノシ

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する