リーグオブヒーローズ結果報告@ウマ娘
こんな感じでした。
各ウマ娘ちゃんの成績は以下の通りです。
マエストロが発動しないと持久力が危ういキタちゃんでしたが、勝率も複勝率も良好で、エースとしての責務を全うしてくれました。
今回は普通に逃げ3が強かったと思います。
勝率はキタちゃんの半分にも満たなかったのですが、複勝率は然程変わりませんでした。
「SSRブルボンが使えないから微妙かも?」と言われておりましたが、普通に強かったです。
「適当でもプラチナ獲れるよね?」と気づいてしまったが故に適当に育成して採用となってしまったアイネスです。
賢さが盛り切れてないのもですが、スキルのスカスカ具合がヤバイですね。
キタちゃんとアイネスの差がエグいですね^^;
勝率は95.5%とかなり高かったのですが、スタミナ切れと思しき負けがまぁまぁあり、回復スキルに頼らなくても大丈夫な持久力を盛るべきでした。
アイネスを妥協せずポイント調整まで行えば300位以内には入れたかもですが、上位96傑はかなり遠く感じました。
300位でも特殊称号があれば頑張ろうと思うのですが、無いのであれば次回は競技場の流用でいいかなぁと思ってたりします。
◆中間報告の記事について
売上が上がるならチャンミの様なガチイベントが無くなっても、私は文句を言いません。
新ガチャとチャンミ以外にネタが無いのが最大の理由ですが、配信者が動画を作りたいと思う様なネタや、ユーザーが欲する様な情報の提供も合わせてお願い致します。
この2文が重要で、イベントがどんな仕様になっても売上が高ければ文句は言いませんし、低ければ「こうするべきじゃない?」といった事を口にします。
新ガチャとチャンミ以外にネタが無い云々の話ですが、LoHが今のままの仕様だったら配信者が動画をあげても「競技場で使ってる子で十分じゃん」と言われ動画を観る方も減少し、結果的にそれがウマ娘の衰退に繋がってゆくと危惧しております。
◆サポカについて
一つはサポカを完凸しやすくするとか、完凸の凸数を減らすなどの方法があります。
現在のガチャ天井は6万円で、サポカの完凸には同一のモノを5枚揃える必要があります。
仮にこれが天井が3万円で、完凸に必要な枚数が3枚だったら9万円で完凸する事が可能です。
こうなると重課金勢や廃課金の方からの集金額が減りますが、その分ライト層からの集金額が増加するかもしれません。
ただし他のゲームを見る限り、その方法では一時的に売上が増加してもすぐに元に戻り、その先はサ終に向けて右肩下がりになりがちです。
◆育成ウマ娘について
進化スキルの実装により強いウマ娘が弱体化したり、その逆もあったりしますので、登場時の強さだけでは判断が出来なくなりました。
毎月チャンミの開催があればせっかく引いた子が「一度くらいは活躍出来るかな?」と思えるのですが、半年に3回しかないと「ダートのチャンミ用にガチャを回したのに一度も開催されないまま弱体化した」という事もありそうです。
進化スキルに強弱を付けるのは良いとしてもその差がデカ過ぎるのは問題ですし、活躍させる場が少ないと推し以外は完全スルーした方が良いと考える方も増えるはずです。
・チャンミ以外にガチの対人イベントが無かった
・チャンミのプラチナ報酬が称号以外に魅力的では無い
・強い子はどうせ弱体化させられる
と思ってる方が多いからでは無いでしょうか?
◆どの層をターゲットにするべきか?
育成ウマ娘やサポカ資産が増えればモチベーションも上がりそうなモノです。
ヤルなら徹底的に妥協無く、月1万円程度の課金額で今の重課金者くらいの資産が築けるくらいにするべきでしょう。
その方法が取れないのであれば対人要素を強くして、プレイヤーに対して課金煽りをするしかありません。
ガチャの内容を強くした処でここ最近の売上を見ていると効果が薄そうですし、LoHがヌルゲーだったのでより厳しい見通しです。
◆LoHの話に戻します
少なくともLoHはプラチナ称号のハードルを上げるとか、1000位くらいまで特殊称号を用意してあげるとか色々ありそうです。
何度も申し上げますが、売上が高ければどんな仕様であっても私は不満を言いません(ちょっとしかw)
ただし今のままではアカン気がしますので、簡単に手を付けられそうなLoH辺りから着手してくれたら嬉しいなぁ!と思う次第です。
そういった層の方々は対人イベントの内容なんて然程気にしては無さそうですし、更にライトなカジュアル層は対人イベントのレギュレーションや開催時期すら把握しておりません。
私の知人の大半はカジュアル層なのですが、誰もLoHの仕様だとか開催日を把握しておりませんでした^^;
「絶対にこうだ!」とか「こうするべき!」と申し上げるつもりは無いのですが、課金煽り以外に現状を打破するのは難しいんじゃないかなぁ?と個人的には強く感じております。
他の人気ゲームと比べると、いい時と悪い時の売上の差があり過ぎるという点も気になります。
皆さんのご意見もお聞かせ頂けましたら幸いです。
それでは、良きウマ娘ライフをノシ