マイセンのブログ

アニメのレビューとウマ娘の攻略記事がメインです
Twitter→@mysen777

ゼノンザードのAIについて

今年初めてとなるゼノンザードの記事ですw
twitterのTLを見てると、「AIが強すぎる!」というツイートと「AIが弱すぎる!」という真逆なツイートが交互に流れてきます。
これについて私なりの見解という程の大したモノではないのですが、思った事を述べさせて頂きます。

AIが強すぎるについて

知人に確認した所、総体的に人類はAIに負け越しているそうです。
実際のところAIの勝率が何割かなどは存じ上げませんし、ランク帯によっても全然変わってくると思います。
仮にAIの強さをご自分のランクと同等位としましょう。
デッキパワー&プレイング込みで全くの互角の場合、平均勝率50%・・・にはなりません。
人類にはその時の状況でデバフが掛かります。
「ピンチに強い人」というのはここぞという時にバフが掛かるイメージですが、実際は違います。
「ピンチに強い人」というのはプレッシャーの掛かる場面でもいつも通りの力が発揮出来るというだけで、持っている以上の力が出せる訳ではありません。
なので、人類が発揮出来る力の限界は常に100%です。
プレッシャーの掛かる試合や、疲れている時などはデバフが掛かりパフォーマンスが落ちてしまいます。
それに対し、AIは常に100%の力が発揮出来ます。
早朝だったら寝起きで寝ぼけててプレミするとか、酔っぱらってる時に対戦してプレミするとか人類だったらよくあると思います。
しかし、AIにはそれがありません。
実力が互角なら確率的には負け越してしまうのです。
数試合とかではなく、数百という試合を重ねてAIに勝ち越そうと思ったら、デッキパワーやプレイングが上回ってないと無理なのです。

AIが弱すぎるについて

逆に弱すぎるという方もいらっしゃるのです。
これはご自分のAIにアドバイスを求めた時に、最善手ではない指示を受けて負ける事が多いという事みたいです。
「カードゲームなんだからAIのアドバイスじゃなくて自分で考えるべきじゃない?」
 ↓
「アドバイスを貰える機能があるんだから使うのは当然じゃーん!」
こんなやり取りをよく見かけます。
どちらの意見というか、考え方は間違ってはいないと思います。
それぞれの価値観や楽しみ方なので、正解はないと思ってます。
しかし、AIのアドバイスがミス無く的確過ぎた場合、ご自分で考えてプレイされる方は激減すると思います。
ゼノンザードがお上手な方は勝率が7割を超えるそうです。
それを上回る強さになってしまいますと、ランク戦は実力勝負ではなくやり込みランキングとなってしまいます。
回数制限がある場合は運勝負です。
やり込みランキングは廃人とニートが無双するだけですし、運勝負はすぐに飽きてしまうと思います。
AIのアドバイスを積極的に聞くのは悪く無いと思いますが、ランクややり込み度合いに見合わない強さにするのは結果的にゲームがつまらなくなるのではないか?というのが私の持論です。

まとめ

AIが強すぎる→勝率7割超えの人類がいるので、「過ぎる」という事は無い。
AIが弱すぎる→使用者が弱いとAIも弱い。AIを必要以上に賢くする必要性は感じられない。

こんな感じです。
「AIが弱すぎる」という方はコントロール調のデッキではなく、アグロを使えば少し勝率が上がります。


ご意見、ご感想をお待ちしております。
それでは、またノシ

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する