メソロギア初心者講座 その1
メソロギアが大して上手な訳ではない私ですが、「これだけは意識して!」という事をまとめました。
ご参考になりましたら幸いです。
<脱初心者への道>
1.デッキの組み方について
2.自分のデッキコンセプトを理解するべし
3.相手のデッキコンセプトを崩すべし
4.相手の手札を常時確認するべし
5.主導権について理解するべし
1.デッキの組み方について
各種カードを何枚ずつ入れたら事故りにくいのか?
最初はお悩みになると思います。
基本は、
・チャージャー 17枚前後
・アタッカー 10枚前後
・ディフェンダー 3枚前後
が事故りにくいと言われてます。
デッキコンセプトによってはこの限りではありませんし、特にディフェンダーは使用しなくても構いません。
何となく強そうなカードを適当に使ったグッドスタッフデッキは基本的には弱く、
・天候の恩恵を受けて有利に対戦を進める
・自ユニットを強化しまくって相手を圧倒する
・ハンデスやSPダウン等の効果で相手を妨害しまくる
など、強い目的意識を持って構築する事をオススメさせて頂きます。
各種カードの枚数もですが、コスト値についてもお悩みになると思います。
これについては対戦を重ねて、「チャージャー引けてるのにSPが足らなくなるぞ?」と感じたらよりSPを増やせるチャージャーに入れ替えるか、アタッカーのコストを下げる等で調整すれば良いと思います。
2.自分のデッキコンセプトを理解するべし
このデッキはFeldeltさんからご提供頂きました大雨天候デッキです。
twitterなどで公開されている上手い方々のデッキをマネするのも悪くはないのですが、デッキコンセプトを理解していないと期待する様な結果は得られません。
このデッキは、天候を大雨に変えて対戦相手の手札を凍結(妨害)し3回殴って勝つというコンセプトです(8点×3殴りで24点)
天候を大雨に変えて、
こういったカードで相手にイヤガラセをします。
玄武は相手のメインアタッカーや邪魔なディフェンダー、手札効果発動のカード等「嫌やな!」と思ったカードを封じれば良いです。
デッキコンセプトの話とはズレますが、ディフェンダーは基本すぐにはプレイせずに手札に持っておいた方が良いです。
複数枚ある時や召還時の効果を使いたい場合はその限りではありませんが、手札にあるだけで相手にプレッシャーをかけられますし、チャージャーやアタッカーとは異なり読みが外れて空振りした時がまんま損になってしまうからです。
話が反れてしまいましたが、自分のデッキコンセプトを理解しないとデッキのポテンシャルが十分に発揮する事が出来ません。
人様のデッキを真似た際にイマイチ理解が出来なかった場合は、製作者の方に聞いてみましょう。
大体優しく思えてくれると思います(多分)
3.相手のデッキコンセプトを崩すべし
参考になるカード画像を貼ろうかと思いましたが割愛します。
ようはハンデスしたり、SPを削ったりして相手にやりたい事をやらせない戦い方が出来れば理想です。
何を封じられたらキツイか?理解する必要がありますが、これに関してはある程度デッキのアーキタイプを知るする必要があります。
今後当ブログで上手な方のレシピを順次公開予定です。
今回は説明しきれないという判断で別の機会で細かくご説明できればと思ってます。
4.相手の手札を常時確認するべし
もしかしたらこれが一番重要かもです。
メソロギアはお互いの手札が丸見えのゲームです。
相手の手札を確認しながら戦わないと超絶不利な戦いを強いられる事となります。
別ゲーでご想像して頂きたいのですが、遊戯王にしてもシャドバにしても相手の手札は見えないのにこちらの手札だけは相手に丸見えだったらどうでしょう?
めっちゃ不利というか「ズルいな!」と思いませんか?
イチイチ相手の手札を確認するのが面倒!と最初は思われるかもですが、この部分は必ずやっておかないと勝てないゲームですし、カードの効果を覚えてしまえばそんなに苦にはならなくなります。
相手の行動を妨害するにしても「SPを減らすべきか?」「ハンデスするべきか?」等選択肢がある場合に、相手の手札を確認しておかないと的外れな妨害カードをプレイするハメになる事もあると思います。
しつこい様ですが、対戦中は常時必ず相手の手札を確認して下さい。
5.主導権について理解するべし
これを軽視されている方も少なくはないはず。
黄色丸で囲んだ「優先発動」と表示された部分にご注目下さい。
この表示があるプレイヤーがそのターンの「主導権」を持っている事になるます。
この「主導権」とはカードの効果を先に発動出来る権利です。
例えばですが、
その時の天候が大雨だったとして、エルゼで相手の手札の凍結を狙うとします。
これに対して、
このカードをプレイしたらどうなるでしょうか。
「主導権」を持っているのがエルゼをプレイした側であれば問題なく凍結の効果が解決されますが、「主導権」が相手の場合は天候が書き換えられてしまい凍結の効果は不発となります。
「主導権」は偶数のターンに移動します。
これを覚えておかないと「これで勝ちだ!」と思ってトドメを刺しに行った時にスカされて涙目になる事も多々ありますので、強く意識して対戦に臨んで下さい。
出来るだけ簡潔に書いたつもりですが、少し長くなってしまいました。
初心者講座 その2に関してはどなたかにお願いしたいと思っておりますので「我こそは!」という方がいらっしゃいましたら
までご連絡下さいませ。
宜しくお願い致します。
それでは、良きメソロギアライフをノシ