海坊主(式神紹介)@百鬼異聞録
タイプ
耐久・回復
解説
体力の上限を超えて回復した場合に鎧を付与する能力が凄く強いです。
代わりにカードパワーが全体的に低めに設定されている印象です。
青坊主との相性が良く、一緒に使用される事が多いです。
カード一覧
地味な効果ながらも瞬発持ちで使いやすいです。
効果が地味過ぎるという以上に弱いまであります。
こういったカードよりも、普通に回復するカードを使用した方が良いと思います。
プレイヤーを回復すると海坊主も回復する訳ですが、海坊主の回復効果で無いと発動しませんし、スタッツも攻撃が1しか上がらない為微妙な評価です。
プレイヤー含め全員瞬発で回復してくれるので、海坊主を使用する際はほぼ必須です。
バンカと組み合わせて使われる場合がありますが、鳳凰火の様な追加ダメージが無い為ややパワー不足は感じます。
「水竜巻」の効果を増幅させる事が可能ですが、これらを同時に使うと攻撃にいけず戦闘区域がガラ空きとなってしまうのが悩み処です。
レベル2で式神限定で3ダメージだけでは弱すぎるのですが、海坊主が持つ鎧の数値分ダメージ量が増し増す。
「荒波」と合わせて使う他に、瞬発付きの回復カードを使用した後にこのカードを撃つのが良いでしょう。
回復効果は上限を超えた分だけ鎧を得ますので、相手によってはかなり有効です。
青坊主と合わせて使いたいカードです。
元々は回復の上限を超えた分は鎧のみでしたが、この覚醒カードをセットする事により攻撃力も上がります。
とてもお徳な効果にも見えますが、デッキに入れるにしても1枚までで良いと思います。